• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2021年2月25日

エレクトロンをディスチャージ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
すいません。皆様

自分もやってしまいました、

侮っていました。本当にすいませんでした。本当に

エレクトロンディスチャージャー
2
パクリました
3
捻って
4
差し込んで

絶縁キャップ手に入らず
5
圧着!!
6
まるまるパクリです。すいません

効果が体感出来れば 

絶縁キャップと防錆グリスも買います
7
自分もマイナスターミナルに
8
こちらのトリオにも。

実際に施工前後のパワー測定の動画を見て驚愕。

これだけで変わるとは…

ただ、自分は銅ワッシャーから入った人間だったので

あちらの感動が凄すぎて、

ただ、こちらも十分に体感出来るレベルです。

アクセル開度22%からのトルクの変化はビフォーアフターではっきり分かります。
70km/h巡行時、アクセル開度2%減。

スタッドレスにも関わらず、奇跡の燃費改善。

EDLC装着の時と似たような体感でした。

侮っておりました。先輩方すいませんでした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( もじゃ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オートエージェンシー パワーウインド オート化キットの装着

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

アルト リモコンキーの電池交換 他

難易度:

アルト 前後ドラレコ取付

難易度:

レーザー探知機取り付け

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月26日 9:05
おはよう😁コイルのとこ、私はアーシングでエアコン使用時に違いが有ると感じたんだけど、放出とどっちがイイんだろー⁉️🤔
コメントへの返答
2021年3月1日 20:19
久城さん、こんばんは🌇アーシングの方が見栄えも効果も良い気がします😂!ここは好みかもしれません。併用しても体感の違いはありませんでした💡放出系はTHE費用対効果という感じですね…、見栄えは、、
2021年5月4日 21:38
へえ〜!
このようなチューンもあるんですね!

再来週車検なので終わったら私もやってみようかなと思いました😉
コメントへの返答
2021年5月4日 22:28
こちらにも(^^)❗️

是非⚒
ターボ車は効果がはっきり出ると聞きます🤔

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いします。 2024年元旦 72,643km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKOS パワーエアコン plus 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:41:58
GARAGE VARY エアースクープバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:44:20
HA36 フロント側ブレーキパッド交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:12:24

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 36 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation