• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjamanの"WRX" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2022年7月2日

OHLINS ディーランゲージ仕様  

評価:
5
OHLINS ディーランゲージ仕様
オーバーホール済みディーランゲージ仕様をお安くお譲り受け。
バネ14.7 (メイン、ヘルパー共にカヤバ製オリジナル)
アッパーマウントはレイル(めちゃくちゃいいです、これ)

あ、1度全バラしてから組み直ししましたw
プリロード掛け過ぎでしょディーランゲージさんw

長距離高速峠300キロ
富士走行一回
での感想❗️

街乗りは減衰次第では快適ですが硬いですね〜
DFVは縮みがきついですね
大きな入力ではドンと来ます。
低速でもゴツゴツします(バネが良くないです)
伸び側はめちゃくちゃいいですね、接地感は抜群です。
縮みがキツくても伸び側で1発で収束するので悪くないです。
速度上げれば上げる程フラットライドはオーリンズ の真骨頂❣️

カヤバのバネは中途半端な感想がありますが、まさに中途半端。
筑波や袖ヶ浦では良さげ。
富士ではコーナー出口でレートが暴れる感じ。まさに中途半端でした。

なので主治医とアジュールオススメでずっと使っているサスペンションプラスに変更。
ショップオリジナル仕様を弄くる私w
オーリンズ ダンパー には素晴らしく相性がいいです。
前後、高反発UC03 12キロ仕様へ

まだ、街乗りだけですが、レートを下げてストローク増やしました。
その分、高反発にして反応を早くしました。
減衰後ろ10戻し前8戻し。
低速でもゴツゴツしなく、しなやか。
大きな入力ではドンがぬるっとなりましたw
コーナーでも入り口から出口までレートが安定して踏めます。
全体的にしなやかで安定感が増しました❗️
低反発もレート上げて実験してみよーかな〜❣️

その内あるショップで仕様変更予定ですが、今は自分なりに楽しんでみようかなw


  • バネ、ヘルパー共にカヤバ。
    微妙です。
    プリロード掛け過ぎです。
    中反発かな?
  • サスペンションプラスUC03
    高反発で反応早いのにしなやかで粘ります。
    レート安定感抜群。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OHLINS / Type HA(ネジ式車高調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:108件

OHLINS / Type PBL(ネジ式車高・全長調整別タンクモデル)

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:14件

OHLINS / Type NS(ノーマル形状ショートモデル)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:22件

OHLINS / Type PB(ネジ式車高調整別タンクモデル)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:28件

OHLINS / Type N(ノーマル形状モデル)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:176件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

BILSTEIN ビル足にテインのローダウンスプリング

評価: ★★★

ENDLESS スーパーファンクション

評価: ★★★★★

ダイソー 平型ロープ 1.5m(自転車・バイク用)

評価: ★★★★★

SUBARU デュアルコンソール

評価: ★★★★★

日本サーモスタット株式会社 ローテンプサーモスタット

評価: ★★★★★

サード ステアリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイルドな見た目とは裏腹に快適SUV http://cvw.jp/b/3116960/48002029/
何シテル?   10/01 01:05
kunjamanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DTEC / KANAGAWA TOYOTA MOTOR SALES COX BODY DAMPER Setting by DTEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 15:21:34
冬タイヤに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 15:10:06
冬タイヤに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 15:10:06

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブ (トヨタ RAV4ハイブリッド)
2024年9月26日祝納車 ハイオクターボ人生からエコで快適な車人生になりそうです。
スバル フォレスター フォレ吉 (スバル フォレスター)
WRXからの乗り換えです。 というか帰って来ましたw 以前は前期のSJG乗っていましたが ...
トヨタ ルーミー ルーミン 犬仕様 (トヨタ ルーミー)
WRXがなかなか街乗りキツイので普段使いと通勤の為購入。 1番は犬の為ですね❗️ 納車さ ...
スバル WRX STI WRX (スバル WRX STI)
サブ車に降格。 故にスポーツ用品化決定。 (余り乗らなくなる可能性大ww) WRX VA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation