• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daihayaの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年10月5日

リレー交換・エンジンアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バッテリー上がりをなんとか阻止したいのですが…
ジュリア乗りの方がされているリレー交換とエンジンアースをやってみました。
ジュリア初期モデルでエンジントラブルで交換してる人が多いので、ステルヴィオには直接は関係ない気がしてますがトラブル軽減したいのと好調に長く乗りたいので。
2
エンジンアースポイントはrosyさんを参考にさせてもらいました。2ヶ所。
3
ボディ接続側。バッテリー接続端子に接続出来たらその方が良いかと思ったのですがこちらに。
取付後の感想は気持ち始動が良くなった、気持ちトルク感が増した…ような気がします。気がするだけかもしれません(・・;)
4
フロント左手前のリレー。6個。
ジュリアの方々のリレー品番とは違いましたがぱっと見は一緒です。Panasonicに信頼を置いてる私としては素直に交換。リレーはジュリアの方々が紹介してるのと同製品です。
ここだけ下側カバーを開ける留めを外すのにケースを一旦外しました。
5
フロント左手前交換後
6
フロント左後側のリレー。左真ん中の黒リレー交換後。
7
トランク右後側のカバー内リレー。
右上黄色も含め30Aは5ヶ所。黄色はリレーの動きが違うのか…と思いましたがそのまま交換していた方がいるので決行。今のところは問題無しです。

即時何かの結果は見えませんが、リレーのエラーがあったとすると不要な電気を消費している可能性もある…のかもしれません。

追伸
ドアロックをした時に消えるはずのカップホルダーのランプが付いている事がありました。もしかして切れる回路が切れていない時があるのかも?
再ロックしたら消えました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

外気温計異常

難易度:

車検

難易度:

手洗い洗車

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

バッテリー状態

難易度:

外気温計異常

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダッシュボード助手席用エアバッグ部が熱のよるものと思いますが、微妙に膨らんできて表面材が切れてしまっています。YouTubeでも見かけたので同じ症状の方いそうですね。」
何シテル?   09/19 12:06
運転が好きですが、走り屋ではありません。見た目や機能的なものはDIYしますが走りの機能的なものはほぼノーマルです。それなりにパワーのある、デザインに興味を惹かれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

知っている人にはわかりきっているかもしれないバッテリーの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 22:26:20
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 23:40:14
リレー変えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 06:22:48

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
2023.2 2013ジュリエッタQV-MTから乗り換えました。 ステルヴィオは試乗でも ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ♪ (アルファロメオ ジュリエッタ)
2023.2 色々と調べているうち惹かれる車を見つけ買い替えに伴い手放しました。ジュリエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation