• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

こんな記事を見つけました

某所で見つけた記事を転載いたします。

関係各位、
陸運局の保安基準の扱い変更により、運転席バケットシートの取扱いが変わりましたので注意してくださいね。

いままでは 車検非対応のバケットシートでも取付状態にガタがなくリア席がある場合のシートバックプロテクター装着程度のチェックで継続検査OKでしたが、今年の6月に国交省から保安基準の詳細な取扱いの指示がでました。実際の現場では、10月くらいから注意されてましたが、全国的に統一解釈で 車検対応のバケットシートに同一メーカーの車検対応シートレールが組まれている場合以外は 車検不適合になります。

文章では
専ら乗用の用に供する自動車の座席及び当該座席の取付装置は、当該自動車が衝突等による衝撃を受けた場合において、乗車人員等から受ける荷重に十分耐えるものでなければならない。
ってなっています。この文章は、以前から記載されてましたが、詳細な運用はされておらず、最低限の解釈で運用されていました。
この文章に照らし合わせて運用するように指示が出ましたので、車検適合の強度証明が添付されているモノ以外はNGになったようです。

国交省が動いた理由ですが、ハイエース等の中間座席を変更してフラット化したりする際に取付状態が悪く事故につながるケースがあったみたいですね。


私はスパルコのバケットシートを持っていますが、
現在はノーマルシートに戻しています。

スパルコのシートにはジュランのシートレールを取り付けていて、
当然ながら強度証明などの書類はありません(元々付いていませんでした)
これから先公認競技でのルールがどうなるのかわかりませんが、
もし上記の規則に沿っての改定が行われたら、
私のような人はシート毎買い替えしなければならないでしょうね。
私はしばらくはノーマルでいきますが、
ちょっと気になる記事でしたので、
成り行きを見守りたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/02 21:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

車検時のバケットシートについて From [ 馬鹿は死んでも直らない(爆 ] 2014年12月3日 10:37
この記事は、こんな記事を見つけましたについて書いています。 バケットシート付けてる車は要注意です。 シートレールの強度証明とか必要になるとか。
ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

代車Q2
わかかなさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年12月3日 10:30
多分同じ記事だと思いますが私も見ました。
シェアさせていただきます。
コメントへの返答
2014年12月3日 20:50
>夏社長さん

シェアありがとうございます。
知り合いの間でもこの話はちょっとした騒動になってます。
買い換えとなると出費が大きいですよね・・・
2014年12月18日 23:24
去年の頭に聞いた話ですが、車検場では急にトーンダウンして、言わなくなったそうです。

今年の2月に車検を通しましたが、無問題でした。
コメントへの返答
2014年12月19日 20:44
>ちーむ1人さん

私もこの件に関しては色々なルートで話を聞きましたが、
神奈川の車検場では結構前から厳しくやっていると聞いたのですが、
最近は言わなくなったのですね。

千葉の方は国交省の車検場ではなくて軽自動車検査協会の方なんですけど、
私が普段乗っている軽のプレオに運転席だけインプレッサの物に交換してたら、
今年の車検の時に「何のシート?」とか結構いろいろと聞かれました。
幸いにも車検は無事に通過しましたが、
前回の時は聞かれなかったのに何でだろう?と思ったら上記の記事を見つけて納得でした。
インプレッサは現在ノーマルシートに戻していますが、
今手持ちのスパルコは車検には通らないという話を聞くので、
ブリッドかレカロに買い換えを検討中です。

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。
私は生きております。
ココ最近というか6年前くらいからプライベートな環境が変わり、
ジムカーナも昨年のビギナーズジムカーナin南千葉以外はすっかりご無沙汰してますが、
来年はスポットでもいいからビ筑とかに参戦していこうと思ってます。」
何シテル?   11/08 08:25
53歳独身、車とバイクが好きなオヤジです。現在は車2台とバイク1台を所有しています。決してお金持ちではなく、貧乏ながらもなんとかやりくりして3台を維持しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン抱き付き…またまたやってしまいました(汗)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:48:20
ブロワモーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:01:56
リアブレーキのバックプレートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 16:59:07

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
事故で失ったプレオの代わりに購入したのがステラです。 まだプレオに乗るつもりでいたので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX-STIスペックC 17インチ仕様 GC8インプレッサの次に購入したのが現在所有し ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
車を受け取ってわずか2時間で廃車になってしまった幻の車。父親のためを思ってNPO法人で使 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RM 2WD 事故で廃車になったミニカトッポに代わり購入した車。実はトッポの次はプレオに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation