• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mz80の愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2022年2月8日

★テールランプ★中期⇒後期化(シーケンシャル化)その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
後期用のテールランプの左右配線の作成が完了したので、今度は、テールランプのシーケンシャル化です。
自作で行う場合、超音波カッターや溶着刃、シーケンシャルウィンカーユニット等の工具や部品等をそろえる必要があります。流石に経験値0なので、揃えたとしてもどの様にテールランプを分解すればよいかは、非常に敷居が高いです。ましてや後期テールランプのウィンカーは、2分割されています。
DIYはしたいのですが、一番安全で安心なのは、やや金額が高くても実績のある業者に依頼するのが一番確実です。何社か業者に依頼をしてみましたが、さすがにCTのシーケンシャルウィンカーを作成した実績の業者は、殆どなく、唯一、加工実績がなくても行ってくれる業者が見つかりました。
京都にあるシーケンシャルウィンカー・ヘッドライトのカスタム加工から取り付けまでしていただける「球屋」様です。流石に京都まで行けないので、テールランプを送って加工していただく形をとりました。最初から金額の見積提示もして頂き、加工内容に関してもメールのやり取りで難なく希望通りの仕上がりになりました。「球屋」のM様、加工のT様ありがとうございました。見える配線は、純正点滅復帰用の配線です!
2
ウィンカー部分は、純正そのままです。レクサスさん、純正で流してくださいよ。CTは、今年で生産終了らしいので、約12年で幕を下ろす形になるのかなぁ。お疲れさまでした。
3
テスト点滅です。綺麗に流れてます。動画もあります。ウィンカーリレーが手元にないので、手動で付けたり消したりしていますwタイミングが。。。
4
発送品一式を純正の箱詰めて頑丈に梱包して発送しました。
5
当然、確認用のケーブル類も一式送りました。予約は、1ヶ月程度かかりました。予約日までに発送して、加工から商品到着まで1週間はかからなかったと思います。要望は、シーケンシャルウィンカー化と純正点滅の復帰用配線をしていただきました。
関連情報URL : https://www.e-onestop.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 後期化③

難易度:

ヘッドライト 後期化②

難易度:

ヘッドライト 後期化①

難易度:

CT リアウィンカーバルブ交換

難易度:

前期LEDヘッドライト専用「お助けハーネス+DRLリレーキット」

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+スチームコート施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT フロントドアのカーテシランプ(配線不要) https://minkara.carview.co.jp/userid/3124897/car/2763609/6952476/note.aspx
何シテル?   07/04 12:04
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

既往症 黄疸治療したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:55:42
海外製 CarPlay Android auto対応 後期風モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 11:22:35
レクサス(純正) ワイパー/ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:28:57

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
念願のCT200hの納車しました。 実は、TMKで日本発表前から生産に関わっていたんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation