• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba garageの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

バックギアランプスイッチ不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
走行距離が伸びると必ずと言っていいほどの不具合がでる箇所です。画像は古いです。前回交換時の画像。もう3回目くらいになります。今回部品を探してましたが、同じ品番は終了していて部品がなくなったのかと思ってディーラーに確認してきました。不具合が多いため対策部品になってますが、リコールの対象にはならない。もう諦めます。新品を注文してきました。
2
事故につながる部品でもあり、年式が古いとはいえ事故になる前にリコールして頂けたら助かります。不具合も今回ですでに3回目になるし、1回目は数ヶ月でスイッチ不慮でした。保証はならなくて。部品代金はそんなにはしませんが、取り付けが難しくて、半分ミッションを降ろす形の作業になり、整備性が最悪の作業です。
あわや事故発生になるところでした。バックしているなかで、バックランプは点灯不慮で回りからはバックしているのが確認できなくて、こちらはゆっくり慎重にバックしてたのですが、相手側は不注意で突っ込んできました。もう少しであわや接触事故になるところでした。
3
部品が届き、交換する作業を動画編集できればと思ってます。良い車ですが、前期はとにかくあらゆる不具合がでやすい車両ですね。もし同じ車両を検討しているかたは、なるべく後期型を購入することをおすすめします。
新型のVAB型は、リコール対象になってますが、GRBはリコール対象外です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECU診断、

難易度:

特注リアクター取付2

難易度:

特注リアクター取付

難易度:

ヨーレートセンサーの謎

難易度: ★★

ノックセンサー取替え

難易度:

STI Genom スポーツシングルメーター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/3127176/48533865/
何シテル?   07/09 17:32
coba garageです。よろしくお願いします。 なかなか進みませんが、不定期でYouTube配信してます。現在模索中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KANEKOWORKS デフマウントリジットカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:47:26
シフトリンケージ クロスジョイントブッシュ交換【取外】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:57:04
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 13:34:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX-sti(GRB)に乗っています。 過去乗車歴 インテグラXsi ( ...
ホンダ スーパーカブ50 STD 改カブ (ホンダ スーパーカブ50 STD)
ちょい乗りカブ バーハン化 カスタム使用 まだまだ素人ですが、暖くご視聴いただけたらと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation