メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター S スペシャルパッケージ(MT_1.5) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 操作性の良さと秀逸で飽きの来ないデザイン |
不満な点 | 積載量が少ないのと、リクライニングできないので車中泊はおろか仮眠さえも厳しい点 |
総評 |
居住性や積載量は低いけれども、運転の楽しさという点では最高の車です。 普段使いというよりも、ドライブを楽しむ趣味に特化した車だと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
鼓動デザインは飽きが来なく、いつまでも見ていられる美しいデザインです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
50:50のF1と同じ重量バランスで、1tを切る軽量からの操作性の良さは抜群です。
130馬力という非力ながらも、使いこなせるパワーだけに峠やワインディング、街乗りから高速クルージングまで、あらゆるシチュエーションが楽しめる車です。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正サスなら、段差も気にならない乗り心地です。
ただやはりスポーツカーなので、セダンなどと比べると若干硬いかもしれません。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクはそこそこ積めますが、何泊もの荷物となると2人分も厳しいです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイオク専用車ですが、街乗りで14〜17km/L。
国道や高速で17〜19km/Lくらいです。 過去最高は24km/Lいったことあります。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一番グレードの低いSで200栄一超え。
2.0Lの幌車や35周年記念車だと400栄一超えるようです。 平均して350栄一くらいでしょうか。 |
故障経験 |
特にありません。 ほんと、故障のない車です。 |
---|
イイね!0件
2025 ALWAYSツーリング9月 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 23:09:16 |
![]() |
2025 ALWAYS TRG 8月 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/22 07:35:38 |
![]() |
2025 ALWAYS TRG 6月について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/14 19:22:24 |
![]() |
![]() |
ハルスター (マツダ ロードスター) マツダ ロードスターに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!