• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

お化粧直し

久しぶりにみんカラのスタイルシートを弄ってみました。

タイトルの文字を見え難いようにするのと同時に、画像の入れ替え。




久しぶりに少し真面目に画像加工なんぞやってみました(汗

真面目と言ってもPhotoshop Elementなんで大した事で来ません(汗
ブログ一覧 | スタイルシート | 日記
Posted at 2011/08/16 07:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 8:14
かっこいいですね\(^o^)/
写真の感じがいい雰囲気を作ってますね!!

おいらにはこんなセンスないっす(^_^;)
センスほしいっす_| ̄|○
コメントへの返答
2011年8月16日 13:11
こんにちわっす。

写真は色々と撮りだめしていたので、そこから感じがいいのを何枚か画像加工してみました。

もともとはタイトルの文字を消したかったんでよね。

やりだすと、あれも、これもって感じになってしまいました(汗
2011年8月16日 8:19
マニアックぽく?なりましたよ ^_^

コメントへの返答
2011年8月16日 13:12
ありがとうございます。

バスタブさんのガレージよりはマニアっぽくないと自負しておりますよ(汗

でも、御褒め頂きありがとうございます。
2011年8月16日 8:33
カラーに成って、フルモデルチェンジ!!

ハイコンプピストンが高性能の証~~

4バルブヘッドも素敵です。♪
コメントへの返答
2011年8月16日 13:14
これはオリジナルのパーツ達ですね。

ありがとうございます。

ヘッドも鋳型を吹いたままの部分がキレイに研磨されていました。
2011年8月16日 8:37
まだ出来んと?

てげ待ちなげやろう

コメントへの返答
2011年8月16日 13:15
こんちわっす

まだ出来んとですよ。

でも、楽しいので良いっす(汗
2011年8月16日 9:04
いいじゃん!やりますね~!

センスいいと思いますよ!
コメントへの返答
2011年8月16日 13:16
あちがとうございます。

センスは持ってないんですけどね(汗

内輪か扇風機ならありますorz
2011年8月16日 9:23
めっちゃオサレ~です\(^_^)/
コメントへの返答
2011年8月16日 13:17
あざぁ〜〜っす。
2011年8月16日 9:54
おぉ! かっこいいです♪

σ(^^)もまねしたいですねぇ~

プレのエンジンでも分解しますか・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年8月16日 13:26
こんちわっす。

プレのエンジンO/Hですか?

ボクは組み立てられる自信は全くありませんが良いですね、ばらしちゃいましょう(汗
2011年8月16日 10:34
カッケー!!

ああオイラにも腕があれば・・・

センスが無かった。。Orz
コメントへの返答
2011年8月16日 13:18
あっざぁ〜〜っす。

腕は磨いてもらうとして、センスの変わりに内輪があれば大丈夫ですorz

熱さのせいでおかしな事になっとります(汗
2011年8月16日 11:14
(´<_`  ) 流石です!

バオ様素敵!

(^Д^)
コメントへの返答
2011年8月16日 13:19
さすがと言われても(汗

エロとお茶目の境界線で生きてらっしゃるd.artさんには負けますよ(ニコ
2011年8月16日 12:09
好いな~
  今のPCだと3日掛かるな~
      腕もセンスも無いしな~
            トータル1年かな~
コメントへの返答
2011年8月16日 13:22
こんにちわっす

なんでしょうね、こういうのはアイデアの神様が降りてこないと中々難しいですよね。

アイデアさえ来てくれればあとは簡単ですよ(ニコ

是非、挑戦なさって下さいorz
2011年8月16日 14:32
タイトル画像のタテ、ヨコ長さがわかんなくて、いつも半端になってしまいます。。。

それにしても、エンジン、時間が掛かっちゃってますね。部品待ち?混んでる?ん~~。
コメントへの返答
2011年8月16日 16:59
画像の件は一番簡単な方法はアクティブWindowのスクリーンショットをとり、一度JPGなどの画像ファイルで保存します。

http://allabout.co.jp/gm/gc/20843/

そして、自分が画像として使いたい範囲を先程作成した画像ファイルより切り抜き、ファイル名を変えて保存します。
http://okwave.jp/qa/q1492463.html

これでタイトル画像の縦、横が解らなくてもタイトル画像の大きさが解ります。

あとはレイアーで加工できる画像処理ソフトで先程作成した保存した画像ファイルを第1レイヤーとし、第2レイヤーに作成して行けば良いと思います。

レイヤーが出来る画像加工ソフトにはフォトショップなどありますがPixiaという無料ソフトもあります。

http://www.pixia.jp/

エンジンの件はただいまエンジンブロックを加工屋さんだしており、ダミーヘッド作成中です。

追記)幅:930px、高:266pxっぽいっすね。

いまは、ボクの他にも三基入っているのかな、そんな感じです(ニコ
2011年8月18日 6:36
‥‥‥‥‥‥





                   いつの間に‥‥‥



オラのもやって


コメントへの返答
2011年8月18日 12:19
ミニチュアダックスフンドに引っ張り回されて疲れ果ててる師匠って感じで作りましょうか(^ー゜)

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation