• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

ちょっとビックリ

こんばんわっす。

今日はお昼からRAGEエンジニアリングに遊びに行ってきました。

そして工場内をブラブラ散歩していたら・・・フルチューン待ちのKent1700SSのエンジンブロックが置いてあったのでメインベアリングチャップを見ていました。

そうすると・・・ん?

*注意:写真はキャップのトップ部分を平らにしスティフナプレートを取り付けるために少し削り落としてあります。

そうなんです、Kentエンジンのメインベアリングキャップの肉厚を見た後でC20XEのキャップの肉厚を見ると少しひ弱に見えます。

だからスティフナープレートなんですね、工場長!
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2011/12/03 19:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 22:35
そうですよん・・・

新しいカタカナ・・・理解できません
コメントへの返答
2011年12月4日 13:38
カタカナ・・・僕も理解するには時間が掛かりました(汗

ノロさんの専属メカニックの方に聴いてみたらいかがですか(ニコ
2011年12月4日 6:37
昔の競技車殆んどスティフナ-プレ取り付けてましたね

とくに2TGなんか良く割れてました

ところでケントフルチュ-ンエンジン興味ありです

ヘッド、と、ピストンがネックでしょうね
コメントへの返答
2011年12月4日 13:40
ケントエンジンも何台か組んでいらっしゃるようなのですが、いまどのように料理しようか考えている最中みたいです。

2011年12月4日 11:03
良さそうなエンジン屋さんですね。
このようなところとお付き合いがあると何かと心強そうで羨ましいです。
コメントへの返答
2011年12月4日 13:42
こんにちわ

みなさんショップに巡り会うまで色々と苦労されているようなので本当に良い所で見て頂いていると思います。


プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation