• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

XADO STAGE1 追加投与、前に取り付けた SPAL 薄型電動ファンの消費電力測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回は赤いのじゃなくてコッチ。
赤いのを3本買うより、コレ1本の方が安いから。
2
3
距離
4
LEDライトバーを外したのでいろいろな所の配線整理。
車内の写真は撮り忘れ。
5
久しぶりにバッテリーケースの下を見たけど結構サビが増えてきた。
6
つくるまでダートに飛び出したけれど、特にダメージは無かった。



SPAL 薄型電動ファン 11 (押し出し)
定格は6.8A

起動時に10A以上流れるのが解っているのでクランプメーターを用意して測定、起動時に最大11.78Aを表示して、スグに10A、9A・・・・と下がっていき6.8Aで安定。
何回かやったけど12Aを超える事は無かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーカバー取付

難易度: ★★

ファンベルト交換

難易度:

L型2000ccにソレックス40口径を装着

難易度: ★★

【メンテナンス】エンジンオイル交換 (総走行距離: 940km)

難易度:

★★ラジエター&ファン取り外し★★

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 23:31
モーターの突入電流はやヴぇな。
コメントへの返答
2025年6月11日 8:10
倍くらい

プロフィール

「今日のオヤツ」
何シテル?   08/12 15:20
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🍽️グルメモ-1,061-ピッツェリア アミーチ(茨城県つくば市) 本場薪窯焼きのナポリピッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:59:59
🍽️グルメモ-1,055- 感動の肉と米(埼玉県さいたま市)あみやき亭グループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:22:11
勝沼へもも狩りドライブ_20250720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:21:55

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前期型、ノンエアロの素の形が気に入ってるので、今回は見た目はノーマルで乗るつもり。リアウ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナーだけドリフトが出来れば、それで良い仕様。ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation