• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
O2センサーが届いたので交換
2
コレに交換
3
上:新品
下:外したネジ山も死んでるヤツ
4
念のためこっちのヤツでネジ山修正
5
アストロのにくらべるとデカくて作業しずらいけれど、キレイに修正できる

6
しばらくはコレで様子見

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン マウント交換 154,471km

難易度:

エンジンマウント右側交換!

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

エンジンオイル交換作業

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

ベルト類一式交換10万k/自分用メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月5日 21:11
こんばんは
O2センサーはまだ自分は替えてないけど そろそろいけなくなるのかな ネジとかとけるのかな ちょっと考えとかないけないね
コメントへの返答
2023年12月5日 21:33
こんばんは

今回発覚したネジ山の破損は、以前整備した者がテキトーにO2センサーを締め込んだせいでグズグズになってました。溶ける事は無いですよ。

以前乗っていたRR-DIは大体30万kmで交換しました。

プロフィール

「今日のオヤツ」
何シテル?   08/12 15:20
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🍽️グルメモ-1,061-ピッツェリア アミーチ(茨城県つくば市) 本場薪窯焼きのナポリピッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:59:59
🍽️グルメモ-1,055- 感動の肉と米(埼玉県さいたま市)あみやき亭グループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:22:11
勝沼へもも狩りドライブ_20250720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:21:55

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
見た目はなるべくノーマルで乗るつもり
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 オーディ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation