• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

20年16万キロ達成く

20年16万キロ到達です。
本日、奥塩原高原ホテルからの帰り道の首都高降りた後の荒川沿いでした。





まあ、通過点でしかありませんな。



思えば、1993年秋に終売間際に駆け込みでBCを新車で購入し、初めて富士重工業スバルのオーナーになりました。


BCは買ったはいいけど、最初の1年、初期不良、不調の連続で、12ヶ月のうち、合算で3ヶ月は大分スバルのDに入庫していたんじゃないかな。
・AT油圧発生しなくなる
・エアコンホース抜け車内洪水
・ブレーキ踏ん張ってやっと効く
辺りがもっとも富士重工業買って損したと怒りを覚えたことを思い出します。


この時の代車SVXが素晴らし過ぎたこと、BCが2年目から壊れなくなってBCの素晴らしさを思う存分味わえたこと、これらがスバルにBC,BHで28年23万キロ乗り続けている原動力になった訳です。


富士重工業と言えば忘れられないのが、BCの素晴らしい味付け、ドアを閉めればボルボ以上に素晴らしいズゥっっどうおうおうおうおおぉぉぉうぅ~ー~ン ぉン ぉン ぉン ぉン・・・・・と響き渡るボディの立て付け、贅を尽くした亜鉛含有率75%の亜鉛鋼板を石はねする箇所に使用、上塗りはアルミ粉バンバン使って太陽に当たるとキラキラ輝く深みのある塗装、超極端な左右差のある超不等長からの排気音、しっとりツルツルだけど手にぴったり吸い付く汗をも吸うかのような純正本革ステアリング、至るところで富士重工業決死の覚悟が所有して優越感すら感じる車に仕立て上がってました。

BCBFがなかったら、富士重工業はこの世にとっくに無いです。
BHなんて存在しなかったです。
BCは決死の覚悟を全身全霊込めて世に送り出した富士重工業最終で最初の社運を賭けた決戦車でした。


BHは良い意味で適当にトヨタの資本が入ったせいか、優等生になりました。
楽しさ、愛着、所有欲はBCに敵いませんが、それまでの富士重工業スバル車の弱点を補った優秀な車に育ったと思います。
安心して、疲れ知らずで1日1300km走れるのは、味付けこそ別物ですが、BHもBCと同じです。


変わらないのはEJ20。
これだけは30年以上前のデヴューから変わらず、回転さえあげればモーターのような滑らかな微振動だに許さない最優秀エンジンです。


もしかしたら、BHは30年行けるかも。



ブログ一覧
Posted at 2021/09/24 16:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 771
ライト パープルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

この記事へのコメント

2021年9月24日 18:48
お疲れ様です。

20年で16万キロですか。

まだまだ、通過点ですよ。(笑)

車は、乗って居ないと、調子が悪くなりますから、どんどん乗って下さい。

私も、禍走行ですが、それでも元気(?)に走ってくれてますから、まだまだ乗っていきます。

目指せ400,000kmです。(笑)
コメントへの返答
2021年9月24日 20:13
レガじい様、コメントありがとうございます。よ、40万キロですか?!自分に当てはめると50年ペース、残り30年とすると・・・、人間が先に・・・。
2021年9月24日 20:43
まだまだ、大丈夫ですよ。(笑)

お互い、頑張って走りましょう。(笑)
コメントへの返答
2021年9月24日 21:11
レガじい様、自分もあと6年ちょっとで定年、好きなところを日本中回る予定です。確かに40万キロ行けるかも。
2021年9月25日 7:39
祝・20年16万キロ到達!
おめでとうございます。
コメントへの返答
2021年9月25日 9:22
こしのさるさん、おはようございます🎵
コメント、ありがとうございます😃
何年掛かるかわからないのですが、次は20万キロを目指して参ります。
娘がまだ本当に小さい頃、この車で運転練習すると言ったため、それまで乗り続けると約束したのを未だに守っているのですが、
本当はこしのさるさんみたいにVMに乗り換えたくもあるんですよねぇ😅
2021年9月26日 23:33
こんばんは。
20年16万キロ達成おめでとうございます。

1日1000㎞の乗ってもあまり疲れが残らないのは、BC/BFからの優れたロングツーリング性能の系譜ですね。

お互い30年30万キロを目指していきましょう!
コメントへの返答
2021年9月27日 16:06
山ありさん、こん○○わ。

ありがとうございます🎵

思えば20年は結構長くて、3年目にBPがハードトップを継承してたら買い換えてたという経緯もありました。

娘が免許取って、愛車をボコボコにしたら買い換えようとも、3年前から去年まで思っていましたが、コロナも一つの理由で、なかなか免許取りに行きません。

来年2月は車検です。
と言うことで、自動的に2年半以上は乗り続け😃確定です🎵(宣言)

山ありさんの記事とか拝見していると、やはり俺も!とか強く思えるので、こちらも30年30万キロ!山ありさんと一緒に目指しますよぉ~😆

山ありさん、今後も勇気をお与えくださいませ~

実は隠れプレ子ファンです。

プロフィール

「@ugameraさん、頑張ってみます。ビールを美味しく飲むためでもあります👍️」
何シテル?   05/19 23:39
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

partsfan.com  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:45:13
フォグユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:53:41
インタークーラーパイプの点検・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:42:42

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation