• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月25日

再免許申請と29FMオープンの予感

再免許申請と29FMオープンの予感 4月24日は、地球天気予報によると、「スポラディックE層」が活発となっており、29FMのオープンを期待させるものでしたが、如何せん、外は雨が降っており、アプリの予報でも午前11時頃まで雨が降る予報で、しかも、15時から再び雨になる天候不順とも言える状況に、午後から4月14日以来となる移動運用する事を考えていた私に、微妙な感情を芽生えさせていました。

今年は、無線局免許状が失効する年で、約半年前に当たる、4月11日に近畿総合通信局に電子申請した、コールサインを取り戻してからだと2回目となる「再免許申請」ですが、昨夜、申請状況を確認したところ、手数料の納付が必要との事で、1,950円をインターネットバンキングで納付しました。しかし、相変わらず「審査中」の表示になっていますね。完了時には、返送用封筒を同封した封書を郵送する予定です。

現在、手元にある紙の無線局免許状は、FT-991AM購入以前のIC-705環境下での、許可された全ての周波数を網羅したもので、おまけに送信出力が10ワットに限定されたものですが、包括免許制度に切り替わって以降に、FT-991AMを購入した際に変更申請した時には、単にHP上の表示が「2AM」に切り替わっただけで、紙の局免は発行されませんでした。

IC-7300Mに乗り換えて、変更申請をした際にも紙の局免は発行されませんでしたが、流石に、今回、交付予定の局免には、有効期限が明記されるので、再び、紙の局免が発行されるものと期待しています。その発行されるであろう紙の局免は、現在の体制を、正確に表示しているもので、当分は変更は無いと思われるので、そこにメリットを感じています。

昼食時に、家内が「雨止んだみたいやで。昼から(無線に)行くやろ?」と言って来たので、千葉旅行では失敗したけど、4月14日以来となる移動運用に行く事にします。千葉旅行でも持参したCAT-283チューナーも、車内のケースに戻す必要もあり、自宅に置いてるIC-705のケースに収めて、車に運ぶ事にしました。

駐車場に着いて、チューナーをケースに戻して、出発します。15時から再び雨が降る予報でもあり、HF帯限定の移動運用となる事から、簡単に撤収できるRHM12アンテナでQRVする事にします。いつもの公園の中段にある大駐車場に到着すると、止めたい位置に既に車が複数台いた事で、最頂部に駐車する事にしました。

しかし、最頂部の駐車場にも車が一杯だったので、下り坂の途中に止めてから設営に入りました。ガードレール側が、少し高くなっているので、車体が斜めにはなりましたが、RHM12アンテナですから問題はありませんでした。速攻で準備を済ませて、29FMからワッチに入りました。しかし、特別、開いてる感はありません。

サブの周波数を混信が少なかった29.200に設定して、出力を10ワットに落として、メインでCQを出してサブ周波数に移ったところ、13時31分に、既知の1アマのJR4局からコールバックがありました。近況を含めて、失敗した千葉駅前QRVの事やらを話していると、13時55分頃(正確には把握してません)にブレークが入りました。

ブレークして来た局も、既に何度もQSOしているJH4局でしたが、誰でもQSLに頂いたカードがハーレーダビットソンに跨るJH4局だったので、その話を振ると、また、別のモデル(ハーレー)に乗り換える予定との事でした。JR4局には、29FMが初だったのでカード交換の約束をして、JH4局には誰でもQSLをワンウェイとする事を送ってファイナルとしました。

その後、他に聴いてる局が居ないか確認しましたが、案の定と言うか、しっかりと空振りしたので、周波数をオープンして、他の周波数をワッチするも、21MHz帯ではDX局が若干1局。18MHz帯では全く聴こえず、14MHz帯では、北アメリカを呼ぶJA1局の流暢っぽいCQが聴こえて来るだけでした。7MHz帯もパッとしない状況に、本格的に準備しないで、正解だったと思いましたね。その後は諦めて撤収した次第です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/25 08:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年5月6日 比叡山7日目
老人ギタリストもどきさん

2025年5月5日 比叡山6日目
老人ギタリストもどきさん

2025年5月4日 比叡山5日目
老人ギタリストもどきさん

車のリモコン等で使う電波がアマチュ ...
silvermittさん

TPMS違法電波かも?注意喚起⚠️
いざいこさん

一昔前では数十万から数百万円する測 ...
silvermittさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉旅行とコロナ顛末記 その12 http://cvw.jp/b/3142171/48592984/
何シテル?   08/11 08:36
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージにて✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 00:53:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation