• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosfの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

レインガード撤去&効果確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブリッツの剥き出しカーボンエアクリーナーにはレインガードが付いていますが、位置的にクリーンエアを吸うのを阻害しているようだったので撤去してみて、撤去前と撤去後のフィルター付近の温度を確認。
2
結果としては以下の数値が出ました。

測定方法は、1個500円程度のコード長が2メートルほどの温度センサーを使用。
①レインガード撤去前→エアクリーナーのフィルター面付近に温度センサーを取り付けて、車内温度31.2℃で、速度50キロ定速走行時のフィルター付近温度は44.5℃。
②レインガード撤去後→条件は①と揃えて(車内温度は31.4℃と微変化)、速度50キロ定速走行時のフィルター付近温度は35.1℃。

比較すると、レインガードを外すとフィルター付近温度が9.4℃低下することを確認。
ただ、レインガードが無いと雨の日の走行時に支障が出る可能性が高いため、何らかの方法で雨の日だけ取り付けられるような、尚且つクリーンエア吸気の阻害をしないような簡易的な着脱式のレインガードを作成するか、空気の流れを利用してレインガードの作用を持たせれるようなフィン等を作る必要性が高い?

いつもなら比較動画でも作って・・・となりますが、暑いし、計測器付けるのめんどくさいし、カメラのマウント位置を考えたりいろいろめんどくさい!となり、動画にできないような簡易的な測定しかしなかったので、数値だけの確認になりましたが、有意義な確認でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マウント ブロアー 交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアーフィルターの交換

難易度:

スーパーパワーフィルター交換 次回31000

難易度:

エアクリーナー・インテークパイプ交換

難易度:

スーパーパワーフィルター交換 次回31000

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートテストシリーズという勉強会? http://cvw.jp/b/314386/48608638/
何シテル?   08/18 22:25
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:54:37
協同油脂株式会社 マルテンプ CE-T No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:16:01
インタークーラーファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:09:36

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation