• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台のヒロユキさん。の"元愛車" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

またまた穴あけちゃったよ!😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
国産スポーツカーみたいな名前の薄型スピーカーを見つけたので愛車に取付けます。

もちろんお隣の国で作られたモノです。
2
以前、センタースピーカーを取付けた時と同様にホームセンターで円板の端材を購入してインナーバッフル的なモノを作っておきます。
3
スピーカーの箱に穴あけ用のテンプレートがついてたので取付け位置を決めます。

穴をあける場所はモチロン天井です!(笑)
テリキちゃんの天井裏のスペースは後にいくほど狭くなります。
それなので薄型スピーカーを探してました。
4
キレイに穴があいたらインナーバッフル的なモノを固定してスピーカー配線を通しておきます。

屋根には防音防振用のスポンジシートを貼り付けておきました。
5
左右のスピーカーをとりつけました。
取付け作業をしやすいように補助ハンドルや後ろの内装パネル類は外してあります。
6
テリキちゃんの配線図。
リアスピーカーの配線はバックドアまで伸びてるケド、スピーカーを天井に取り付けたので配線の途中から分岐させて繋ぎます。
諸先輩の整備手帳にもあるように右後ろの内装パネルを浮かせて配線図にあるViのカプラーを探します。
7
この青い12pのカプラーが配線図にあるViのカプラーです。
フレーム内のファスナーに固定してあるので手をコジ入れて引き下げると外れます。
外れたらカプラーのオスメスを外してメス側を画像のように引き出します。
後はエレクトロタップやギボシなどを使って配線図に従い配線を繋ぎ、スピーカーからキチンと音が出るか確認してからカプラーを元のトコロに収めて内装パネル等を元に戻して作業完了です。
8
前から後ろを見たところです。
最後にカーナビ側でスピーカーの出力バランスを調整します。

さすがにスピーカー自体が薄いのであまり音質的には期待していませんでしたが、実際に音を出してみると、あぁ音が出てるなぁというレベル。

とりあえず取付けたいトコロにスピーカーが付いたのでOKかな?🙋

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイフラ左前ウインカー灯

難易度:

中華パワーフロー&ブリッツのブローオフ取り付け〜

難易度:

【ポン付け】ダイハツ純正カロッツェリアスピーカー取り付け

難易度:

純正1DINオーディオから2DINオーディオへ

難易度:

シートベルトの不満解消か?

難易度:

冷媒水滴排出ホース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月1日 18:12
ヒロユキ先生 こんばんは(≧∇≦)

ヒロユキさん意外と職人肌ですよね💦因みに私の愛車は10wayです🤣

でも車内の音はめっさ良い感じですよ🎵
コメントへの返答
2020年3月1日 19:04
福しゃん、お疲れチン!😀

福しゃんのSexy BOXYは10個もスピーカーが付いてるの?😧

車内が広いからなぁ。🤔

わしの愛車にそんなコトしたら乗るとこ無くなってしまうぞ!🤣




2020年3月1日 19:55
@仙台のヒロユキさん。こんばんは。☺️
スピーカー交換じゃなく車の好きな所に新たに取り付けてしまうなんて、素晴らしい行動力ですね。✨
私なんて決められた場所に決められた規格の物を取り付けることしか出来ません。🙇
次回も楽しみにしています。☺️
コメントへの返答
2020年3月1日 20:12
brown3さん、こんばんは🌠

ほんのお遊びですよ😁
もう少し音質の良いスピーカーを付けたかったのですがスペースが限られるので、あのスピーカーに収まりました。
テリキちゃんのリアスピーカーは本来バックドアに取付けられるように出来ているので時間があったら増設も考えてみたら面白いですね🙋
2020年3月1日 21:16
こんばんは🌆。スピーカー🔈いい感じですね。あと、防振材はいれられたのかなぁ。天井ですと振動の方は如何でしょうか❓。
コメントへの返答
2020年3月1日 21:34
タワー43さん!お疲れサマです。🌠

画像4枚目で屋根にスポンジシートを貼り付けています。

それから天井の素材は軟なので補強にインナーバッフル的なヤツを作って天井裏から貼り付けてスピーカーをビス留めするベースにしてます。

さすがに外に音は漏れますが天井がビビるコトはありませんよ。
2020年3月1日 21:55
お疲れっす🤗
この手帳が確認出来なかったですぅ😂
ごめんなさい🙏

いや~、ヒロユキさんの本当の姿はプロの職人さんなんですね😃
素晴らしい出来映えじゃないですか👍️
コメントへの返答
2020年3月1日 22:17
本当の姿はただの変態です👿
へっ、そんなのもう気づいてた!?🤣

整備手帳はスグに投稿出来たのにパーツレビューでもたついてしもうた!
どうなっとるんじゃCarview?🤔

スピーカーなんかは収まるトコに収まればキレイに見えるものです😀

それに自分なんかよりスゴい人が沢山いるのでココは楽しいトコですねぇ🤗
2020年3月1日 23:09
仙台のヒロユキさん。❤️
こんばんは❤️🙋

増設お疲れ様でした❤️

スピーカー増設いいですね❤️
私も昔乗ってた車はスピーカー増設しました(笑)🤣
増えるだけでも無いよりいい感じですよね❤️
(๑•̀ㅂ•́)و✧

私もヴェルちゃん純正8スピーカー🔊はリアからの音が足りなく物足りない感じです💡😅
オプションでJBLの16スピーカーのサウンドシステムがありましたが、ナビやら色々総額が高価過ぎて諦めました(笑)🤣

それでJBLのルーフスピーカー📢を探したらでてきませんでした😱



コメントへの返答
2020年3月1日 23:22
【ShiN】さん、酔っ払ってますか?(笑)
フロント3チャンネルのみだったので後ろにも欲しくなり天井に取付けられるスピーカーを探してました。
テリキちゃんはバックドアにリアスピーカーが取付けられるようになっているのですが、ソレではつまらないので天井に取付けた訳ですが、やはりスペース的な制約もありスピーカーの性能はイマイチでしたね。
本当に無いよりはマシな感じです(笑)
2020年3月1日 23:30
酔っ払ってはいないですよ😱

ドアのリアスピーカー🔊もつけたらもっと良くなるのでは❔🤔

それにしても作業が素晴らしいですね❤️
私は出来ないですよ💡😱ヒエー
コメントへの返答
2020年3月1日 23:53
酔ってないですか!😂
ソレは失礼しました!😅
私は怖くて秋田生れの人とお酒が飲めません!(笑)😱

作業自体は難しいコトはナイですが、実行するまでの準備や調べておくコトはいろいろありますね😔

じゃないと取り返しのつかないコトになってしまいます😨

まあ、天井に穴が開いたままでも車の運転に支障はナイですケドね!😁
2020年3月2日 7:51
仙台のヒロユキさん。❤️
おはようございます❤️🙋

寝落ちしました(笑)🤣
本日もよろしくお願い致します❤️

秋田の人はのみますね💡😅
私も先輩に潰されましたよ(笑)🤣

友人の結婚式に県外の人が来ていましたが一緒に飲んだらへべれけ🥴になって帰って行きましたよ(笑)🤣

もしかして、そんな感じにあったのですか(笑)❔🤔
コメントへの返答
2020年3月2日 8:05
【ShiN】サマ、おはよーございます🌥
潰されたコトはナイですが、見てるとスゲーなー!そーとー鍛えてんだなー!とビックリしたコトが多々あります(笑)
自分はヘベレケになる前に気持ち悪くなっちゃうから大丈夫!🤣
今日も一日、宜しくお願い致します!🙋

プロフィール

「@龍三さん、遅ようございます🥱

昨日はありがとうございました😀

生憎の天気🌧️でしたが楽しかったですね!😆

また群馬の兄ちゃんと遊びましょ🤭」
何シテル?   08/12 09:54
フォローしてくださる皆様へ、(下に追記有り) 現在コチラからフォローするコトを控えております。 たくさんの方々と交流するコトが目的のSNSではござい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作リアクター作製(トムイグさんVer.のパクリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:26:20
センターパネル加工 エアコン&ナビ天地逆転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 07:35:45
テリオス近代化 インテリアその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 13:35:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 赤い彼女 (スズキ ジムニー)
現愛車だったキャミちゃんが急逝した為、新たに嫁いできた “赤い彼女” です。 初めてなの ...
トヨタ キャミ 現愛車 (トヨタ キャミ)
テリオスキッド(元愛車)から乗り換えです。 元愛車とはまだまだお付き合いするつもりでいま ...
ダイハツ テリオスキッド 元愛車 (ダイハツ テリオスキッド)
現在、離婚調停中。 2022.12.28に離婚成立(廃車手続きしました) 車体はそのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation