• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

ドアミラーの静電気を飛ばしました👍 貼り替え編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にドアミラーの静電気除電目的で、ドアミラー本体の裏側とドアミラーステーの根元にアルミテープを貼り対策しておりました。
ステー根元に貼ったアルミテープはカーボン柄シートを重ねて目立たなくしておりました。
当初はさほど気にならなかったのですが、最近になり段々気になるように😂
2
そこで貼替えをすることに。
今度はアルミテープを必殺10mm幅にしてステーの形状に合わせて、室内から見えないように貼り替えました。当然、今回もカーボン柄シートを重ねて目立たなくしております。

画像は運転席側。
3
画像は助手席側。
4
室内から見ても何も見えません👍
5
これでスッキリしました。もちろん単なる貼り替えなので効果は変わりません(笑)

大した弄りでなくてスンマソン🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

ホイール組んでみた2

難易度:

ミラーガーニッシュ交換してみた(๑→ܫ←)b

難易度:

4回目の車検記録

難易度:

右側ドアミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月16日 16:24
お疲れ様です〜😃

そろそろ静電気の放電対策をしないと🙄雪が降ってきてしまいますね😅💦
先ずは🤔マフラーからかな😆👍
本日もどうぞ宜しくお願いいたします🤲
コメントへの返答
2022年8月16日 16:31
お疲れ様です☺️
雪が降り始めると手が凍えて辛くなりますね😅
マフラーの除電は効果大なので頑張ってくださいね👍
2022年8月16日 18:54
こんばんは(^^)
ドアミラー除電は効果ありますよね。
自分はアルミテープ雑に貼っただけなので上からカーボン柄のシート参考になりました(^^)
コメントへの返答
2022年8月16日 19:05
こんばんは~☺️
やっぱり室内から見えちゃうのは嫌だなぁ~と思い、貼り替えました。
重ねても効果は変わりませんのでご安心くださいね😉
2022年8月16日 21:30
あ…

私は底面しかしてないので、ここにも貼ろっと(爆笑)
コメントへの返答
2022年8月16日 22:14
ミラーに貼るよりコッチのほうが効果があるような気がしとりますぅ~😁
2022年8月16日 21:31
こんばんは。
今日ミラーウィンカーやるのに、バラしたので序にやればよかった〜😱
コメントへの返答
2022年8月16日 22:16
こんばんは~🤗
ミラー本体は、ミラー外したりしなきゃいけませんが、ここならいつでも出来ますよ👍
2022年8月17日 11:58
こんにちは(^^)
見える位置にあると気になりだしたら常に気になりますよね!
今回の施工は運転してても見えない
外からでも見えてもカーボン柄がワンポイント
でドレスアップにもなりカツ放電もされて非常に良いですね!

私はドアミラーの底にアルミテープ貼っていますけどコッペパパさんと同じ位置にも貼ってみようかな😁
コメントへの返答
2022年8月17日 12:29
こんにちは~☺️
ドアミラー本体はカバーの裏側に、ステーはご覧の位置に貼ってます👌
あんまり効果がわからないのでいづれ変更するかもですね😅

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation