• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

ボディフレームの静電気を徹底的に飛ばす為に✊ その3 インプレッション編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、ようやく形になったアルミ製の静電気放電柵をうちのノア君に取り付けました。

みん友さんから引っ張り過ぎとも言われましたが、今回はインプレッション編となります。
2
取り付けについて整理すると赤丸部はこれまでに取り付けているスタティックディスチャージャー。水色丸は手裏剣ディスチャージャー。
そして黄緑丸が今回付けたアルミアングルディスチャージャーとなります。
こうして見ると、フレームについてはセンターより後方がしっかり放電出来てる事になります。
3
――――――▼インプレッション▼――――――
走り始めて直ぐに気付いたのは、前席の床の剛性アップ。
これは想定内。金属の除電をすると感覚的に硬さを感じます。
これまで全体的にフレームのしなり感のバランスが取れていたのですが、フロント側をもうちょい固くしても良いかな的な感覚を覚えました。
それとアクセルレスポンスアップ、走りの軽さ等も変わりました。
あと、オーディオの音のクリア感アップ👌
やっぱりバルクヘッド内にアースを有するオーディオに影響してくれ、アースにノイズがない方がオーディオで違いを感じる事が出来ました。

これでこの状態を維持出来たら、ボディフレームの除電の重要性が認められることになると思います。

先ずはフロントの除電バランスを再度調整しようと思います。

今回の放電柵はかなり難しいもので、皆さん難しいとお話されてるので、もっとイージーなものを考えようと思います☺️

ご静聴ありがとうございました😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー上部クリップ交換

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

TUFREQマルチホールドアタッチメント(ベルト付)

難易度:

250713 久々に仕様変更②

難易度:

TUFREQ システムキャリア取り付け

難易度:

タイヤハウスのマッドガード部分ラッピングしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 15:24
こんにちはー😅
やっぱり変化が観られたのですね🎵
作り方を詳しく確認しなくては🧐
コメントへの返答
2023年6月18日 17:37
こんにちは~☺️
形にこだわりは無いのですが、フレームから除電出来るディスチャージャーをあちこち付けると、安定した状態を保てると思います🤗
2023年6月18日 16:42
コッペパパさん

こんにちは👋😃

新作静電気放電柵の、お披露目発表会ですか👀‼️
この新作静電気放電柵をフレームに取り付けると、剛性アップや音質改善にも繋がるのですか🤔
とても参考になります😃

私も近い内に、やってみたいと思います😊
でももう少し簡単な放電柵が有れば🤔・・・

コッペパパさんの次回作を楽しみに待っています😊
コメントへの返答
2023年6月18日 17:41
またまたこんにちは~☺️
これまでにあったスタティックディスチャージャー(ラグ端子付)で構わないので、フレームの随所に取り付けたら、除電の効果が安定すると思います。
ざっくり考えるとフレーム毎に付けたらバッチリだと思います。数で20個くらいかな😅
2023年6月18日 17:34
こんにちは😊
新しい治具良いですね☆
音質もクリアになるのも良いですね☆
良く確認させてもらわねば😆
コメントへの返答
2023年6月18日 17:43
こんにちは~☺️
ボディフレームは溶接で繋がっているだけなので、書くフレーム毎にスタティックディスチャージャーで構わないので、付けていたら常に安定した除電効果が得られるものと思います。
こうなると数で勝負かな😅
2023年6月18日 19:18
なるほど☆

次から次へと新作が登場しますな☆

流石は顧問様です( ^ω^ )
コメントへの返答
2023年6月18日 20:26
今回はたまたま有った材料を使いましたが、これまで通りのスタティックディスチャージャーで代用出来るかと。
今度はスタティックディスチャージャーを進化させますよ~👍
2023年6月24日 20:54
こんばんは
トヨタ自動車のアクアのリアバンパーの中にアルミの大きな押し出し材が使われていたのを思い出しました。デカい放電デバイスも楽しそうです。
ヒトと衝突してもこのアンテナは害にならない部位だと思いますし、ボディ全体の中で良さげな設置場所だと思います。
コメントへの返答
2023年6月24日 21:16
こんばんは~☺️
以前にトムイグさんからアクアのリアバンパーの情報を教えて頂き、あれに近いもの出来ないか考えて早1年。結局センターに付ける事に😅
これから他にも増やしてテストしてみます🤗

プロフィール

「お盆だけど遊んでられないっす😂 今週もありがとうございます🙏🙏🙏 http://cvw.jp/b/3146255/48598249/
何シテル?   08/13 22:52
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation