• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずPOの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

キャリパーカバー塗装 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
またまたキャリパーカバーの塗装をしました😊

本物は買えないのでカバーでお手軽に🤭
2
以前まで取付けてたのはこれ☝️

樹脂製のため少し安っぽい❓️🤔
3
今回は2回目なので少し手を加えます😊

カバーのキャップボルトを本物のステンレス製に交換🙆
4
8箇所すべて元のダミーを外して下穴を開けてからタップを切ります☝️

インパクトドライバーが活躍🎵
5
そこまでできたら脱脂して塗装😊

元々同じグリーンにしようと思ってシルバーを選んだけど…
6
塗り終わったらブルーになってました🤣

キャップボルトはピッタリの数を買ってたのになぜか2個見つからない💦

仕方ないのでこの後ホームセンターへ🚗💨
7
塗装が乾いたら早速取付け🎵

買っておいたステーを現物合わせで調整してキャリパー本体と取付けます☝️
8
タイヤを戻したら完成🙆🎵

前の樹脂製のよりもリアリティがでました✌️

と言ってもカバーですけどね🤭

あ、リアもしないと💧

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

キャリパーOHその2

難易度: ★★

ブレーキキャリパー&ホース&ローター等々交換

難易度: ★★★

【レヴォーグ】オレンジ差し色 キャリパー塗装アイラインフィルム貼り

難易度:

フロントブレーキパッド交換(ブレンボ版)

難易度:

リヤブレーキパッド交換(88,686km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月15日 6:28
お疲れ様です。

ボルト変えてあるんですね!
いつも
かずPOさんのひと手間には
感心します😉
コメントへの返答
2023年8月15日 10:22
こんにちは👋😃
そうなんです🎵

マスキングが面倒だったっていうのが本音だったりして🤭

ありがとうございます😄

プロフィール

かずPOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGRとブースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:10:41
エアスクープ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:31:27
インタークーラー圧損低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:29:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GC8インプレッサWRX、BP5レガシィからの乗り換えで3台目のスバル車になります。 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前々車GC8のWRXになります。 初めてのスバル、ターボ、4WDでした。 この車からスバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車レガシィです。 グリルとブレーキ交換程度のほぼノーマル車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation