• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

ボクサー活動報告書 NO.40 R1200S 『山添村』 約5ヶ月ぶりなR1200S

ボクサー活動報告書 NO.40 R1200S  『山添村』 約5ヶ月ぶりなR1200S ボクサー活動報告書 

NO.40 R1200S

『山添村』 約5ヶ月ぶりなR1200S

2022/04/16

久しぶりにR1200Sを乗った。





前回の『 ボクサー活動報告書 NO.39 R1200S 『大阪 港大橋』『ウラルUral』『微開ポジション』 』から5ヶ月

スキー板とR1250GS ADVばかり乗りR1200Sは乗れていなかった。


山添村の『布目ダム』で最後の桜!









きっと最後になるかも!







名阪国道で7000回転まで回し活性化!

空冷独特の乾いたフィーリング!

なんとも言えないトラクション!

3,000回転からゆる〜く乗れる
やっぱりコイツは面白い。

ツインスパークなR1200S

混合気への点火は、最適化されたツインスパークイグニッション・システムにより行われ、ペンシルタイプのイグニッションコイルで点火されます。スロットル開度が80%から全開までの間になると『セカンダリースパークプラグ』の点火時期が、上死点後60度まで遅くなります。この位相のずれは特性マップに基づいて、パーシャル(スロットルを一定にした状態)からフルスロットルまで連続的に調整されます。ツインスパークイグニッション・システムの不利な面が現れないように制御されているのです。






また、この措置は、高回転時のノッキングの原因となる火炎の形成も防ぎます。点火時期を遅らせると、確実に混合気を燃焼させることができ、プライマリースパークプラグにミスファイアが発生したときに有効です。つまり未燃焼混合気が触媒コンバーターまで到達してダメージを与える心配がありません。 と。解説書に書いてあった。




そんなこんなで奈良のいつもの『針インター』


針テラス




暖かく、気持ちの良いライド。

奈良のいつもの場所にも結構な人が。




車輪館に戻って片付け!




子供の初めてのスキーから春スキーまで使った

BLASTRACK エリキサー



長女に何度も踏まれて。。
トップシートが傷だらけで。。。

( ̄▽ ̄)

滑走面も。。。


傷だらけ。。。




子供達とリフトに乗って、子供たちが降りるの遅れて、私が路肩に墜落。

路肩は雪なく、土と砂利。。



あぁ、やはり練習には違う板で教えていた方が良かったかも。。


お気に入りの板が。。。

(//∇//)



シーズン後半戦スタート!!?

まだ使うか。。

雪はまだある!!



GW嫁さんからOK出たけど。。。

どこ行こうか。。。


せっかく買ったearth hopper!!

久しぶりに、『アースホッパー』使いたいな。

ロッテアライリゾートかな!?


GoToの残りポイント消化

家族で初めて焼肉






おしまい!

ほな、また!




あっ、ひな祭りの日に車検2台行っていたか。。




1月ちょいぶりに乗った感じ。




R1200Sすこぶる元気なリチウムバッテリー!


ほな、さいなら〜!

ブログ一覧 | R1200S
Posted at 2022/04/17 09:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクサー活動報告書 NO.116 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ボクサー活動報告書 NO.124 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 14:05
こんにちは~!
いま針テラスに居てます😊
ライダーさん多いです👍
コメントへの返答
2022年4月22日 21:23
あんこ⭐︎さん、こんにちは!
やっぱり針にはいつも寄ってしまいます!

好きです“針”
2022年4月18日 22:16
こんばんは。

先週末、安曇野付近で桜満開でした。
松本周辺は終盤で、キツメイシのさくらが
ピッタリでした。

バイクも気持ち良さそうで良いですね~♪
コメントへの返答
2022年4月22日 21:25
じゅんた035さん

こんにちは😃

桜は綺麗ですよね〜!

ついに雪のシーズンが終わりそうですね!


😭
2022年4月19日 7:02
暖かそうですねー。
こちらも暖かいです!

テイネはかなり雪がないです。
国際に行こうかなーと思ってます!
コメントへの返答
2022年4月22日 21:27
こうじ@ODYSSEYさん

こんにちは⭐︎

やっぱり、便りは国際ですよね^ ^

あっ、旭岳❗️

雪シーズンが終わりが来るのはやはり寂しいですね!

プロフィール

「@ふじふじ21 ほんまに💦。。」
何シテル?   04/11 14:15
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C400GT OBD ELM327を使ってタブレットで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:38:22
自主運用ETC電源の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:44:13
ボクサー活動報告書 NO.73 R1200S 『信貴ニュルブルクリンク』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:20:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation