• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKWKの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年4月16日

点火系総交換【107865km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ある日信号停止中にボッという音と一緒に車体が揺れるように…まるで息継ぎのような…

タコメーター上は変化はありませんが、距離を考えるのに点火系がそろそろ寿命かなと判断
点火系のリフレッシュを行うことにしました
2
点火系総交換【107865km】
今回の採用したアイテムについてです。
まずはプラグ。
品質と値段からNGKのプレミアムRXを採用しました。
3
点火系総交換【107865km】
次にイグニッションコイル。
ヤフオクとか調べると2つで5000円くらいの安いものもかなりありましたが、みんカラでは品質的に?という意見も多かったので、NGK製を採用。
変な壊れ方したら怖いですからね…
4
点火系総交換【107865km】
そしてプラグコード。
これもNGKで、パワーケーブルを採用しました。
せっかくなら性能上げたいなという思いで採用です。
5
点火系総交換【107865km】
いざ作業開始です。
とはいってもやることといったら

①エアクリーナーボックスを外す
②カバーを外す
③交換する

とかなり簡単な内容になります。
6
点火系総交換【107865km】
まずはエアクリーナーボックスを外します。
これはZC31Sのエアクリーナーボックスになりますが、
ネジの位置は純正状態と変わりません。
右側に2つ、左側に1つあります。
まずは右側手前。
7
点火系総交換【107865km】
つぎに右側奥。
かなり深いところにありますので長めのレンチを用意してください。
8
点火系総交換【107865km】
最後に左側。
9
点火系総交換【107865km】
エアクリーナーボックス外れました。
つぎに「DOHC 16VALVE」と書かれたカバーを外します。
10
点火系総交換【107865km】
カバーを外すと点火系のパーツが出てきますので外していきます。
トゥインゴ時代にもプラグ交換やりましたが、今回はイグニッションコイルやらプラグコードも交換しますので容赦なく全て外していきます。
11
点火系総交換【107865km】
綺麗さっぱりになりました。
個人的にプラグを外すのが少々苦労した気がします…
12
点火系総交換【107865km】
外したプラグを見てみるとおそらくどこかで1回変えてるのか、同じプレミアムRXでした。
焼け方は綺麗でしたよ。
プラグを外したら新しいものを付けていきます。
13
点火系総交換【107865km】
プラグを全てつけ終えたら、イグニッションコイルとパワーケーブルを付けます。
短い方は事前にコイルとケーブルを付けてから、装着しました。
装着の仕方は外した時の逆をやればいいだけです。
14
点火系総交換【107865km】
インストール完了。
あとはカバーとエアクリーナーボックスを戻していきます。
15
点火系総交換【107865km】
完了。
16
10キロほどお試し走行をしました。
無事アイドリング時の息継ぎみたいなのは消えました。
やはり点火系が限界を迎えてたみたいですね〜。

あと点火系を交換するとトルクやパワーが上がると言いますが、今日の街中速度域だと正直わからずw
いずれ高速とか走ってみて確認しますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換作業!

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

点火系リフレッシュ

難易度:

プラグ、コイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

予防保全でイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初道志みち
こんなワインディングが40キロ続くの素晴らしい」
何シテル?   08/10 16:22
関東近郊で楽しいカーライフを送っています。 まったり更新していきます。 【愛車遍歴】 MAZDA RX-8(SE3P 2019/8-2020/4) Volks...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:00:52
自作 クラッチキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:49:57
GTK FACTORY ジャイロティカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:49:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024/12/27納車。 2003年式のHT81S。 よく回る自然吸気エンジンと軽さに ...
ルノー トゥインゴ やまがた号 (ルノー トゥインゴ)
4代目相棒。 正しいグレード名は「GTリミテ」になります。 プラットフォームとミッション ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 黄色いさんかく (スバル インプレッサスポーツワゴン)
3代目相棒。 マイカーとしては初のMT車。 MTで乗るために生まれてきたような車で、脳 ...
フォルクスワーゲン アップ! ヌシ (フォルクスワーゲン アップ!)
2代目相棒。 ちっちゃくて非力な癖にやたら強固なボディとシャシーを持っています。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation