• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaの愛車 [ダイハツ コペン]

吉岡徳仁展-トルネード(〜2015.8.2.sun)

投稿日 : 2015年07月29日
1
佐賀県立美術館が、佐賀県出身で世界的なデザイナー吉岡徳仁 氏によってリフレッシュされ、7/2(木)にニューアルオープンしました。

そのこけら落としとして、吉岡徳仁展が8/2(日)行われており、ようやく見に行くことができました。

ちなみに吉岡徳仁氏は東京モーターショーのトヨタブースなどのスペースデザインから、AUの携帯電話「メディアスキン」などのプロダクトデザインなど幅広い活動で知られています。

●http://www.tokujin.com
●http://www.tanseisha.co.jp/service/works/50095
2
以前は暗く冷たい印象だった美術館が、コンクリート壁はそのままで、床と天井の色と素材が上手く壁と同調され、不思議にも温かみの感じられる空間へ変わっていました。
3
そしてインスタレーションの会場へ入ります。

長いストロー状の素材を重ね合わせた空間は、不思議な非現実的なものとなっており、子どもたちも見たことの無い世界観に喜んでいました。

参考HP
●http://saga-museum.jp/museum/exhibition/limited/2015/06/000653.html

※フラッシュ無しであれば撮影OK…ということで撮らせていただきました。
4
2001年に発表された代表作「ハニーポップ」…チョコレートの包み紙にヒントを得たという作品は、軽く軟弱そうですが広げると座れる椅子になるというもの。
ニューヨーク近代美術館に永久保存されているそうです。

参考HP
●http://media.excite.co.jp/ism/131/03works02.html
5
2002年発表の「ウォーターブロック」…一瞬「氷の椅子」かと思いますが、よく見ると水面のキラキラ感や波紋が表現されており、「水の塊」という言葉が似合います。

参考HP
●http://heritager.com/?p=24061
6
「ヴィーナス-結晶の椅子」…一見フワフワしてそうですが、特殊な水の中でポリエステル繊維を結晶化?させたような行程で作られたようで、見たことの無い質感に感動を覚えました。

参考HP
●http://architecturephoto.net/21623/
7
吉岡氏の活躍をまとめた約30分の映像も放映されています。

吉岡徳仁展-トルネードは、8/2(日)までとなっています。
8
その他、明治から昭和にかけて活躍した佐賀県出勤の洋画家"岡田三郎助"の展示室も新調され常設されていました。

こちらも見応えのある作品ばかり…佐賀市へお越しの際はぜひご覧ください。

佐賀県立博物館・佐賀県立美術館HP
●http://saga-museum.jp/museum/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation