• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaの愛車 [ダイハツ コペン]

シルバーウィークにお食事会♪

投稿日 : 2015年09月25日
1
大川市にある「アジアンキッチンTaj(タージ)」へ約5年ぶりに行ってきました。

このTaj(タージ)はインドカリー専門店。昭和56年に福岡市の親不孝通りに開店した人気店でしたが、バブル崩壊と同時に惜しまれつつ閉店。
そして2002年福岡県大川市に復活したお店です。

公式HP
http://www.tajp1.jp/index1.php
2
3歳の長男と1年生の次女は、久々行って新登場していたお子様用のカレーセットにしました。

辛さのない「キーマカリー」、ナンとライスもちゃんと付いています。
3
長女と妻はレディースセット (1,080円)

ナン・お好みのミニカリー・ポテトサラダ、ネパール風水餃子、野菜サラダ、飲物が付いたお得感タップリの人気メニューです。

写真手前のカリーはラム肉をふんだんに使った「バダムカリー」…しっかり香辛料が効いていて美味しくいただいてました。
4
私はタージプレミアムセット(1,296円)

好みで2種類のミニカリーが選べ、ナン、ライス・タンドリーチキン、サラダ、飲物が付いた夜の定番メニューです。
5
タンドリーチキンはお肉の隅々まで香辛料が浸透しており、鶏肉が苦手な方でもきっと美味しく食べられるはずです。
6
選んだカリーは、左のお肉を使った「バダムカリー(やや辛)」と、右のトマトベースの魚介類をふんだんに使った「ベンガルカリー」です。

特にベンガルカリーの魚介類は、新鮮なものを使っていることが実感できる食感と味で、その変わらぬこだわりに満足させられました。
7
食後はホットコーヒーで!
8
佐賀市内にいくつもカリー専門店ができて行ってませんでしたが、ここのサービスや味はワンランク上…楽しいディナータイムを過ごすことができました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 9:30

最近、このお店には行ってないなぁ…

って、ランチしか行ったことないです😅

ディナーかぁ…

飲めないもんなぁ…(爆)
コメントへの返答
2015年9月27日 15:10
私もランチばかりだったし、久しぶりでした。
器が変わってたり、若い店員さんが増えてたりと、以前よりサービスが向上してるように思いました。

私もお酒は全くですが、それなりに楽しめましたよ♪
( ^ω^ )

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation