• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

九十九島水族館「海きらら」

2009年夏にリニューアルした水族館
2010年03月31日
カテゴリ : 長崎県 > グルメ > 和食
西海国立公園にある「西海パールシーリゾート」既存の水族館がリニューアルオープンしたもので、九州ウォーカーなどで取り上げられ人気のスポットとなっていました。

さすがに新しい水族館、明るく大きく見やすい水槽で好感が持てます。圧巻は動く巨大な魚や群れを成す大量の魚です!

そして、ここのウリの一つに国内最大級の"クラゲシンフォニードーム"なるクラゲ展示スペースがあります。
デジカメ画像でかなりぼけてますが、大小数々のクラゲが変色する光に照らされて幻想的に泳いでいます。また、ホール天井部分にはプラネタリウムのように神秘的なクラゲが、幻想的な光と心やすらぐ音に合わせて泳ぐ映像が映し出されており、癒しの空間となっていました。

水族館といえば九州では福岡にあるマリンワールド海の中道が大きいですが、それに比べると小規模ではありました。しかし、見せ方の工夫や完全バリアフリーの館内はまさに新しい魅力にあふれた水族館だと感じました。

その後、昼食を食べに隣接していた"和風お食事処「海遊」"に行きました。
私は「びっくり海鮮天丼?(1,050円)」を食べました。画像の通り海老は大きく美味しかったのですが、思いの外薄味で量はそれほどでもないです。

・・・ということで、これまた隣接していた佐世保バーガー"ラッキーズ"でジャンボチーズバーガー(630円?)を食べました。
こちらも多めのレタスや巨大なバンズは食べ応えがありましたが、意外に素朴な味付けで少し物足りなさを感じました。



住所: 長崎県佐世保市鹿子前町1008番地 西海国立公園「西海パールシーリゾート」内
電話 : 0956-28-4187

関連リンク

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 西海パールシーリゾート の関連コンテンツ )

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation