• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

芦ノ湖へドライブ

写真はフォトギャラでアップしてますのでそちらで見てくださいね。


今日は子供なしでひとりでドライブしたくなり朝早くドライブすることにしました。

5時30分には起きて、6時にスタンドでガス補給し出発。

16号から129号へ走り小田原厚木道路を使いTOYOターンパイクのルートで
向かいました。

気持ちよく登りきりたかったのですが現行86?BRZ?どっちかわからんけど

ゆーっくり走られている方がいたので一旦休憩。

でもあっという間においついてしまいました。はぁ。

そのままビューラウンジのある終点まで走りきりトイレしにいきましたが、

そこには白いR32の方が一人いました。名前はわからないんですけどね。

1時間ほどぶらぶらして、午前中には帰宅できるようにすると伝えておいたので

8時30分か9時ちょいまえくらいには引き上げ開始。

そのまま帰宅は面白くないなあって考え別ルート。。。道志みち経由でと考え

途中まで向かいましたがどうも、チェーン規制がでている場所があるようで、

芦ノ湖スカイラインに入って暫くして気づきました。。。

先に行っても夏タイヤ(純正のーまるかっちかち品)ですので、金を取られるの覚悟で

戻ったら理由説明したら通してくれました(^^;; 入ってすぐだったし覚えてくれていました、


で、帰りは横浜新道から小田原厚木道路へ入りもとのルートで11時には自宅に

ついていました。せっかくなんで小田原厚木道路で土産を買って帰りました(w


次回は、もうちょっと楽しみたいな。。。
ブログ一覧 | 09’GOLF GTI | 日記
Posted at 2013/03/03 17:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

テレビを更改
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 22:28
早朝ドライブいいですね~

なかなかクリアラップ?は取れませんが多少はスカッとしました?
最近思いますがGTIは一人で乗っている時が一番しっくりきます。
家族で乗ると乗り心地などちょっとアラが目立ちます。。。

タイヤのブログ更新しようっと(汗
コメントへの返答
2013年3月4日 0:15
途中の道の方がクリアラップ稼げました(爆)。ちなみに帰り際の小田原厚木道路の小田原方面は事故渋滞でかわいそうなことになってました。
GTIの乗り心地悪さに関して家族は全く問題ないんですが、家族いるとめんどいし途中で煙草吸えないから置いていきたくなるんですよね(^^;;
ちょっと走りみたいなことする事も出来なくなるし(;^_^A
2013年3月4日 0:19
こんばんは♪

お~朝早くバビューンしてきましたか!! 今日は天気も曇りで過ごしやすい陽気でしたね~風がすごかったけど…笑 たまには僕も一人でドライブ行きたいですね~。
コメントへの返答
2013年3月4日 7:28
はい。風が強くて花粉症が反応かなり強くでてしまいました。今朝になり普段でない反応がでてます(^^;;
たまには朝もいいですね。
2013年3月4日 0:22
一人での早朝ドライブ良いですね!

朝のターンパイク良いですよねぇ。
道志と20号の間の道がおすすめです。

私は昨夜常磐道でマフラーのすす払い
しながら帰ってきました。
コメントへの返答
2013年3月4日 8:20
間の道となると地図でみた限り35号になるんですかね?どちらにしてもあの辺りは夏タイヤでも大丈夫ならいってみようかなあ(^^)。
本当は私もすす払いすれば良かったのですが、やるタイミングがなくて終わってしまいました(笑)。
2013年3月4日 10:04
道志道、深(夜)ドラスレなんかでよくオススメされてるんで行ってみたいのですよな。
でも最近オサーン化してきたのかメンドイ病が多発するんで、もしかすると一生走らないかも知れない...
(^-^;
コメントへの返答
2013年3月4日 10:35
特に信号少なくて通りが少なめの長めの道であるだけなんで、わざわざここを走るためにでて来るほどの場所ではないよ(笑)。うちは近場になるからお出かけ先の帰り道に使う事ができるので考えるけどね(*^^*)
2013年3月5日 1:15
お疲れ様です。

たまにはいいですよね〜

ブレーキは如何でした?
コメントへの返答
2013年3月5日 6:05
あまり全開にはできなかったんですが、街中では鳴かなかったのにキーキーなくようになりました(笑)。で、フィーリングとしてはもう少しグッときてくれると最高。基本的な減速ライン?はいい感じでした(*^^*)。ブレーキラインをかたくすれば好みになりそうな感じもありました。どちらにしても抑え気味で流してましたから(笑)。1番は足回りが純正のままであるのが原因かなと(爆)

プロフィール

「2025.08.13 栃木県を少し観光してみた http://cvw.jp/b/316006/48600740/
何シテル?   08/15 09:05
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation