• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

スチールナットへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は先日5ミリスペーサー取り付けの際に、私の雑な作業でアルミ鍛造ナットが一本ナメてしまいました🔩
2
一山ズレたまま締めたため、ホイールにもキズが😭
3
仕方なく一本だけ純正ナットで凌いでいましたが
4
手締めであんなにナメてしまうのに不安を感じたので、強度のあるスチールナットを新たに購入しました。
5
長さはアルミ鍛造(34ミリ)と純正(27ミリ)の中間で31ミリ。ちょうど良いです👌
6
片側2輪ずつ上げてナット交換です🔩
7
ナットデザインの違いはこんな感じですね🔩
8
今度はナメることなくしっかり取り付け出来ました♪リアは5ミリスペーサー入れてますが、ハブボルト長21ミリ、ホイール厚7ミリ、有効締め付け9ミリあるので問題なさそうです😃
9
ディスク部からのナットの突出も控えめで良いですね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

デジキャン クロモリレーシングナット 取り付け

難易度:

とにかく今回は計測コースに入りたくない

難易度:

RAYSバチもんセンターキャップ仕込み編

難易度: ★★

TPMSの交換

難易度:

ZR10 7J +47 のツラ具合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月30日 22:37
こんばんは♪
お疲れ様です!
ほんとアルミ製ナットのあるあるですね!
私も過去やってます。
やっぱスチールナットがトータル考えたら安心ですね♪
コメントへの返答
2025年3月30日 22:55
MS-Vさん、こんばんは🌆お疲れさまです♪
今回初めてアルミ鍛造ナットなるものを使いましたが、最初に手にした時「こんなに軽くて大丈夫?」と思ったんですよね😅
やっぱりスチールナットが安心・安全です!授業料だと思えば安いもんです🤣
2025年3月31日 5:52
コメント失礼します。削れてしまったホイールの部分をきれいにバリ無くしてあげればまだ同じナット使えそうですよ。実際にアルミナットの削れてたのは中心部分ですし。これからは膝でタイヤを固定して、5本のナットを均等に星を描くように締めて。。ください。一本目だけナット入れてホイールがナナメってて回してジュラルミンのナットの入り口がバカになりかけたのではないかと。
コメントへの返答
2025年3月31日 7:44
コメントありがとうございます😊削れたナットはネジ山が潰れてしまってました💦ナナメったまま一本だけ回してしまったのが悪かったんです🤣
もっと慎重に作業すべきでした😅
2025年3月31日 7:54
ほかのビスなども同じく。一本だけ締めてしまうとセンターズレたり、その箇所だけ力がかかり他からオイル漏れたりとエンジン関係ではあります。ホイールはしっかり押してから落下防止に一本軽く手で締めて、再度押し込んで手で回らなくなるまで順番に締めてから本締めするのがベストですね。つまりホイールのセンターがズレちゃてましたね。。アルアルなので気をつけましょ
コメントへの返答
2025年3月31日 8:00
まさにおっしゃる通りです。リアに5ミリスペーサーを入れていてセンターがズレたまま一本だけを奥まで締めちゃいました💦
スチールナット代は授業料です😁
2025年3月31日 8:10
詳細はわかりませんが純正ハブボルトでで5ミリは危険ですね。たぶんナットのネジがなかなか入らなくて苦労したのでは。。アルミナットで純正ハブボルトですとネジの入りが浅いし危ないですよ。以前、スペーサー挟んでた車のナットが10ミリ以下しか入ってなくて金属疲労で触っただけでハブボルトもげました。。それと鉄のラグナットに交換したのは良いと思います。自分もそうしてます
コメントへの返答
2025年3月31日 21:24
5ミリで危険ですか?ナット9ミリ噛んでますから大丈夫かと思いました。ナットの締め付けにも特に苦労はしませんでした。
もちろん駆動輪には入れていませんが。コマメに緩みチェックしようと思います。
2025年3月31日 21:27
9ミリナット噛んでるなら大丈夫かと思いますが、気をつけてください。
コメントへの返答
2025年3月31日 21:31
アドバイスありがとうございます。
2025年4月2日 21:27
珍しいミスだね💧
アルミだと柔らかいから、かじった手応え薄かったのかな?
ホイール、ショックだね😢
コメントへの返答
2025年4月2日 22:42
強く締めたつもりはなかったんだけど、なんとなく違和感を感じて緩めてみたら💦
仕方ないね😅

プロフィール

「暗くなってから新型ミラー型ドラレコ画像確認のために走っていて、パドルシフトで1速落としてエンジンブレーキかけたらミッション警告点灯⚠️そう言えば少し変速ショックが大きかったような🧐
またディーラーかよー💦めんどくさい🤣」
何シテル?   08/17 00:36
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:57:37
BROAD FACTORY FEELGOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 13:04:44
garageFLUX ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:31:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation