週末に
新潟県へ行って来ました♪
まずは、東京駅から
新幹線で新潟駅に到着!
この時点でお昼くらいだったので、早速
ご当地グルメ(^▽’)b
幹事に任せっきりで内容は全く知らなかったんですが、ランチはコレ
タレカツ
新潟グルメでコレが
イチバン好き(≧▽≦)b
しかも、去年新潟に行った際に新潟ムラーノ軍団に連れて行ってもらった、
とんかつ 政ちゃん
の姉妹店でした!!
やっぱりコレ
美味~ぃ(≧▽≦)/
さてさて、腹が満たされたところで、佐渡へ出発~!
ジェットフォイルです!
海面から船体が150cmほど浮いて時速70km/hで航行するフェリーです♪
通常のカーフェリーよりも
半分の時間で行けちゃうのです!
さて、快適に佐渡に着いたらレンタカーを借りて
観光へGo~♪
早速道端に観光スポット発見
人面顔(笑)
モアイが横を向いた顔にソックリですね!
つづいては、佐渡の定番
体験スポットといったらコレ
タライ舟体験
受付のオバちゃんに、
『ぼくでも大丈夫ですか!?』
って聞いたら、
「
石チャンも乗ってるから大丈夫!」
って( ̄▽ ̄;)
ガーン
何はともあれ一安心(笑)

しかし、結構不安定(^^;
ぼくがバランス崩したら、
間違いなく沈没するでしょう(汗)
500円/人と割安な割りに、
カナリ面白かった!!
続いては、七浦海岸という
国定公園へ
ココは
夕陽の名所として有名らしい

そして、
夫婦岩があります!
パンフの説明文曰く
『日本で一番、
男と女を象徴してる夫婦岩』
らしい!
想像してください!
アナタはドコが
男と女を象徴してると思いますか!?
↓
↓
↓
↓
↓
ぼくは、ココが象徴してると思います!
妄想力がモノをいいます(笑)
さてさて、話は旅行に戻ります♪
ホテルでチェックインし、部屋に入ると
オーシャンビュー!
しかもチョウド
夕陽が落ちていきました!

なんだか、
心に染みますねぇ・・・
はい、
翌日です(笑)
早々にチェックアウトし、
佐渡最北端を目指し、北上していると路肩に
キレイな夏景色が♪

向日葵と海のコントラストが最高です(≧▽≦)b
夏だな~!!
そして、空いてる道をグィグィ北上します♪
カナリの
田舎道です(笑)
大野亀
佐渡では、こーいう山の事を
亀というらしいです!
それにしても、佐渡はドコに行っても
海と空と緑がサイコー(≧▽≦)/
続いて、スグ隣の
二ツ亀へ

やっぱりキレイだ~!!
コッチは海水浴場になっており、
沖縄みたいなキレイな海でした♪
ココで佐渡観光は終わりとなりますが、石垣島のような
ゆっくりとした時間が流れ、
自然の魅力を沢山感じられる島でした!
朱鷺保護センターや金山などには行ってないけど、魅力ある島でした♪
仕事のことでストレス溜まってた8月頭
佐渡での1泊2日で
スッキリ出来ました!
あ~
楽になった(^▽’)b
ブログ一覧 |
お出かけ | 旅行/地域
Posted at
2010/08/09 22:07:48