• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックン50の愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2024年5月27日

BORDO HAYABUSA02 カプラーオンキット  

評価:
5
BORDO HAYABUSA02 カプラーオンキット
ウインカーをディミングターンにするキットです。点滅速度も調整でき、満足な商品です。
事前にメーカーのご担当者様に沢山質問させて頂き、不安解消して購入できました。
実際商品名はカプラーオンとなっていますが、抵抗入れないとメーターのウインカーシグナルがハイフラしますので、別途メタルクラッド抵抗を用意する必要がありますが、同メーカーさんで、ギボシ加工までしている抵抗も販売されてますので、安心ですね。
自分は取付プレートを自作して違うメーカーですが100Wの発熱を少し抑えられる抵抗を付けました。

取付は簡単ですが、バッテリーのマイナス端子を外して取付するよう説明書に書いてあるので、外したらオートパワーウインドウやi-STOPが作動しなくなるので、初期設定が必要のようです。私はi-STOPキャンセルしますので、設定しませんが、走ってるうちにどうやら設定させるみたいです。パワーウインドウは窓全閉で運転席オートのスイッチを何秒間か引き上げたら再設定されるそうです。

肝心のディミングウインカーですが、LEDのキレのある立ち上がりとフワッと消える感じ良いですね。満足です。
  • キット取付。
    配線はここから纏めてコルゲートチューブに入れました。
購入価格20,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / ヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K LEH180

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:74件

HID屋 / トレーディングトレード / Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:75件

HID屋 / トレーディングトレード / LEDウインカー アンバー2200lm

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:26件

シェアスタイル / LED フットランプ球

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:30件

エーモン / ワンポイントLED(白) / 1807

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:443件

星光産業 / スポット&フロアライト

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

HID屋 / トレーディングトレード iシリーズ α LEDヘッドライト 38 ...

評価: ★★★★★

ふめ USBライト

評価: ★★★★★

AutoExe LEDアクセサリーランプ

評価: ★★★★★

エムリット MLITFILTER TYPE D-140

評価: ★★★★★

ノーブランド AVスイッチパネル

評価: ★★★★★

AUTO CLOVER 汎用 リア トランクモール 700mm メッキモール ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月12日 14:38
初めまして。CX-8乗りです。

私も同じく、隼ユニットとぶーぶーマテリアルさんのT20ピンチ部違いを用意していますが、抵抗器選び&組み合わせ(Ω値)に悩んでいます。
私も100Wの発熱を抑えられるものにしようとしているのですが、何オームのものを2つ用意したのでしょうか?
ぜひ参考にさせて頂きたいです。
コメントへの返答
2024年11月12日 15:18
コメントありがとうございます。私は4Ωのメタルクラッド抵抗を2つ入れました。ハイフラとかは起きず安定していますね。
追加でLEDのシーケンシャルウインカーも付けてヘッドライトのウインカーと合わせてディミングターンにしてますが、それでも安定しているので、もう少し発熱抑えられるかどうか5Ωの抵抗も購入しているのですが、他にイジりたい所が沢山あって後回しになっています😅
ご参考になれば幸いです🫡
2024年11月12日 16:03
ご返信ありがとうございます🙇‍♂️
私も4Ωで様子を見てみたいと思います。

プラス線にヒューズを噛ませてる方もいらっしゃいますが、何か加工等はされましたか?
コメントへの返答
2024年11月12日 18:06
私はバッテリープラスに接続するコードに10Aのヒューズを咬ましています。
BORDOさんに問い合わせしました所、推奨は10Aと言う事でした👌
この商品に限らずクルマから電源取る際は必ずヒューズは入れるようにしています😊
2024年11月16日 22:28
ありがとうございます!
リレーは使用していませんよね?🤔
コメントへの返答
2024年11月16日 22:58
はい、この隼ユニットはカプラーオン接続でOKという事でリレーとかは入れていませんね。ヒューズ以外で特に必要なモノは無いですね👌
隼ユニットとは関係無いですが、追加で付けたLEDシーケンシャルウインカーはデイライトも兼ねているので、デイライト発光をイルミONで減光させる為にはリレー入れています🫡
2024年11月16日 23:05
毎回ご丁寧に返信下さって、本当に助かります🥲
バッ直から電源取るのは初めてなので分からないことだらけでして…

バッテリーから接続の順番は、ヒューズ配線▶︎隼配線の順番で良いのでしょうか…?
コメントへの返答
2024年11月16日 23:21
はい、そうです👌ヒューズの先は隼ユニットの赤い線に接続したらOKですね🙆‍♀️あとは隼ユニットの黒い線はバッテリーのマイナス端子に接続します🫡
2024年11月17日 13:02
外から見たディミングターンのタイミングと、車内で聞くカチカチ音のタイミングは連携していないのでしょうか?
コメントへの返答
2024年11月17日 13:10
スピード調整ダイヤルを純正位置に合わせている時は連携してますが、任意のスピードに変更したら連携して無いですね😓
ここは改善して欲しいと思いましたね。自分では改良できないので今は受け入れて、気にならなくなりました😊
2024年11月17日 14:29
ご返信ありがとうございます。
パックン50様のおかげで無事取りつけることが出来ました!何度も質問に答えて頂きありがとうございました!

点滅タイミングですが、タイミングのズレが気になってしまってどうしようもないので純正点滅位置にして使用しています。😇
アフターグロウの意味果たして無いですが、純正配線を傷つけずに取り付けられたので良しとします。笑
コメントへの返答
2024年11月17日 15:19
少しでもお役に立てて良かったです😊
私もみんカラの諸先輩方の情報のお陰で楽しくクルマ弄りできているので、同じように自分もできたのであれば嬉しいですね😃
他のレビューも含めてまた何かご興味ある事が有ればいつでも👌

プロフィール

パックン50です。よろしくお願いします。 初回車検までは車は弄らないという家族からのお達しから解放され、反動で欲しいものが沢山あって恐ろしい??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換・フロント2Wayマルチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:12:37
2021年型CX-8の純正アンプ-スピーカー間コネクターの調査【品番判明!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:07:14
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 01:29:14

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5に乗っています。 小遣いで細々カスタマイズ楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation