• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンバー315の"RF君" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年2月17日

センターキャップの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいホイールにセンターキャップを取り付けました。
2
取説が付いているので見ながら取り付けます。
3
付属の接着剤をホイールに嵌める部分に塗ります。
各キャップに1袋づつ付いていますが使うのは1袋でした。
4
取説にはキャップのロゴはバルブの真下に水平になる様に付けるとなっていますが無視して、ホイールのステッカーの文字と水平になる様に取り付けました。
5
シリコン製のハンマーでしっかりはめ込みます。
6
取り付け完了。
ホイールと同色のキャップが無かったので類似色にしましたがアクセントになって良い感じです👍
7
会社から帰宅後にガレージで取り付けたので暗くて写真では良くわかりませんがカッコイイ😄
8
明るい所で撮影した写真を追加。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑い!・・・本当に走る気なのか? タイヤ履き替え(黒ホイ&CC2→白ホイ&RE ...

難易度:

車検に合わせてタイヤ交換

難易度:

あ~!外側がほぼスリックかも~ タイヤ履き替え(白ホイ&RE-71RS→黒ホイ ...

難易度:

19日の準備👍

難易度:

90300㎞ タイヤ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「歴代Zの良い所取りのカッコ良いスタイル http://cvw.jp/b/3162414/48600998/
何シテル?   08/15 11:35
ナンバー315です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:44:09
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 09:15:19
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 18:28:35

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF君 (マツダ ロードスターRF)
スタイルに一目惚れして購入しました。 ジジイですので外見地味でエンジンは派手派手仕様です ...
日産 フェアレディZ ゼットン (日産 フェアレディZ)
ダンスパートナーの貴婦人がやって来ました。 素敵なタンゴを踊る様にドライブできたら良いな ...
トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリコ (トヨタ ヤリスハイブリッド)
奥様のヤリスハイブリッドが納車されました。 エアロを装着したので予想以上にカッコ良くなっ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
親の免許返納に伴い、私のサブ車に。 軽トラにも安全サポートが付く時代になりました。 マニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation