• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRUCKMANの"Over Land 仕様 F150" [フォード F150]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

フードランプの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒かったり雨が降ったりでしばらく作業が出来ませんでしたが、ようやくフードランプを取り付けていきます。
2
今回取り付ける物は、F150用のステーを介してスポットタイプのランプを取り付けます。
取り付けは、ボンネットのヒンジボルトと共締めするタイプなので、2人いると作業がしやすいです。
3
ステーはF150 09~となっていましたが、基本ボディー構造が一緒の04~のF150にも取り付け可能と思い人柱となります。基本的には、ワイパーカウルの干渉する部分を切り欠いてステーを逃がせれば簡単に取り付けできます。
4
ランプも無事取り付けできました。
5
ボンネットを開いても干渉せずに上手い位置に設置出来たと思います。
ランプは正面よりやや外側を向く形で取り付けて前方照射範囲を広めにしています。
6
雨が降ってきたため、配線作業は次回に持ち越しです。
スイッチは、ボンネット内に設置するメインスイッチと車内の既設スイッチでand回路を構成して配線する予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

現状確認その2

難易度:

タイヤの交換!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントバンパーのアップグレード その1

難易度: ★★

vss 少しずつ見直そう

難易度:

アッパーアーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:44 - 11:43、
216.60 Km 2 時間 24 分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/14 11:43
ピックアップ所有は通算3台目、アメ車は10年ぶりです。 一つ前の型だと女性的なラインで好みに合わず。この後の型からだとHLとかが複雑に入り組んだ形が好みに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
2013年モデルを新車購入。 キャンプに、ツーリングにと車より走行距離が多い状態で乗って ...
フォード F150 Over Land 仕様 F150 (フォード F150)
11GenフォードF150Lariatです。 スチールベッドの最終型を血眼で探して入手し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation