• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリンジャー875の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2009年2月8日

プラグ交換2009-その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イグナイタに錆のようなものが付着!!!
これって何~!!!
2
プラグホールにもだいぶ汚れが・・・
これはまずいなあ。

後で主治医のアウトリーベンさんに相談してみます。
沼津行きの計画を立ててみようっと♪
3
念のためプラグを外してみたら、うっすらと膜があるみたいな感じ・・・

ここだけ冷却水が漏れていたとか・・・
気になるなあ・・・
4
今更何を言ってもしかたない・・・
このボルボは最後まで大事に乗るのだからと、気を取り直してプラグの取り付けをしました。
締め付けの角度はまずまずの位置でした。

この2番はしばらくしたらチェックしてみます。
5
3番、4番は順調、これは4番の角度。
実は3番の角度を撮り忘れちゃった^^;

でもプラグにはマークがつけてあるから後で確認できますよ♪
6
5番はちょっと面倒。
このグレードはターボ付きなので、このパイプを外して少しずらさないとプラグにアクセスできません。
ネジを緩めれば外れるから大仕事では無いのですが、パイプに異物が入らないよう慎重に作業をしました。

プラグの角度はだいぶ横を向いていますね・・・
あとで2番をチェックするときに3番や4番と入れ替えて角度が良くなればラッキーです。
7
取り外した5本のプラグたち・・・
次男だけ錆びているように見えますね。

電極の減り具合はどうでしょう・・・
納車整備で販売店さんが交換しているなら、
6月から9ヶ月で8000キロ程度走っています。

この実物をボルボのデラさんとアウトリーベンさんに見せて、健康状態を相談してみます。
8
用意しておいた7mmのコルゲートチューブを交換し、カバーをつけて作業終了。

わくわくしながらエンジン始動&試運転!
アクセル踏んだときのフィーリングが変わりましたね~♪
さすがイリジウム!

今まではあまり調子が良くなかったのか、吹け上がりがよくなって効果が体感できました。

ボルボは初めてなので慎重に撮影しながらの作業と、ターボのパイプ外したりで合計3時間近くかかりましたが、やっぱりイリジウムにしてよかった~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

V70 SB スタビライザーリンク交換

難易度:

一台、EXPO2027ナンバー交換

難易度:

ヘッドライト曇り除去

難易度: ★★

予備バッテリー

難易度:

洗車機洗車(2025.8.9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月8日 16:43
こんにちは(^^♪

交換お疲れ様でした。
走りは変わりましたか~?
コメントへの返答
2009年2月8日 18:31
こんばんわ~♪

吹けが良くなって快適ですよ~
なぜか音も静かになり、振動も減りました。
2009年2月9日 22:35
5本のプラグがボルっちらしいですね(^^)

2番は少々心配ですね、大事に至らなければいいのですが。。。
沼津なら。。。あと1ヶ月強ですが2レがいますよ♪
コメントへの返答
2009年2月9日 22:45
そうなんですよ~♪
5本っていうのが味があって良いんです~

2番はお友達の推測がありまして、それがとてもロジカルなので大丈夫だと思います。

晴れた日に2レを狙いに行こうかと思います。

プロフィール

「函館の夜景 http://cvw.jp/b/316974/29967256/
何シテル?   05/07 21:22
サラリーマンを卒業し、生まれ育った土地を離れ、 神戸に移住しました。 愛車の維持を中心に、性能を引き出して大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2010/07/27 バカンス2010 北海道 
カテゴリ:家族旅行
2010/08/20 20:44:27
 
2010/05/05 桜の東北路2010 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:30:04
 
2010/04/24 広島 
カテゴリ:☆出張のフォトギャラ☆
2010/05/26 20:28:02
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年6月に中古で購入。 走行距離が45000キロと少なく、長く乗れそうでしたので即 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
98年2月に新車購入、2008年6月に乗換えが決まりました。 娘が生まれる前に我が家に ...
その他 その他 その他 その他
愛車紹介とは趣の異なる記事を載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation