• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽめゆきの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

G320 463245 クランク角センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1週間ほど前、アイドリング中に突然のエンジンストール、エンストを起こしました。

①最初に疑われたのが
「燃料ポンプ、燃料フィルター」の寿命による不具合です。
その2点は直ぐに手配して手元に届いたのですが、
ホース、その他周辺のパーツの劣化具合によっては作業が中断してしまうため、
後日マイスター立ち会いの元、確認してから判断する事にしました。

②とはいえ、不調が治ったわけではないので、様子を見ていると…
頻繁ではないものの、エンジンが温まってからハンチングを起こす傾向が掴めました。

③ネットで色々と先人のご苦労を拝見していると…
「クランク角センサーの劣化」がそういった症状にも繋がることを知り、
直ぐに手配し、届いたところで交換を実施しました。

M112(V6)エンジンは、車輌向かってエンジン右後ろにクランク角センサーが取り付けられています。

V6で、その他大排気量のGクラスとくらべて作業スペースはあるとはいえ、狭い事には変わりなく、30分ほどの作業になりました。

用意した工具は…
☆トルクスのソケットセット。
☆9.5mm幅のレンチ
パーツは…
プロテックオートさんが販売している
☆純正OEM HELLA ベンツ W163 W164 ML270CDI ML320 ML350 ML430 ML500 ML55AMG クランク角センサー/クランクセンサー 5960円(送料、税込)
2
左が交換前 純正品番0031532728
右が交換する 純正OEM品

これで症状がなくなれば良いのですが、
問題切り分けのために燃料ポンプなども順次交換していきたいと思います。

走行距離も13万キロを超え、むしろ遅いくらいの予防整備となりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車前整備

難易度: ★★★

ヘッドライト等 プロテクションフィルム施行

難易度: ★★★

オイル滲み観察

難易度:

オイルクーラーパッキン

難易度:

インパネ下側のアンビエントライト

難易度:

156,229km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@300GE さん、修理完了おめでとうございます♪
そばに居ないと寂しいですよね(_ _).。o○

また元気に走ってくれそうですね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/25 22:28
2002年式のいわゆるニューインテリアのG320ロングに乗り始めて4年と少し経ちました。 窓落ち、ドアロックの不具合も経験。 リヤショック、イグニッションコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W463 老化が早いゴム部品--ドアじゃばら交換-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 12:38:30
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:12:32
おなかぽっこりオジサンさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 19:45:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ずっと夫婦とも憧れていたGクラスを所有しました。 皆様の情報に感謝しながら、大切にしてい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に購入した初のマイカーでした。 当時、イニシャルDにはまった友人からは「ノンター ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産に入社後、通勤の脚として購入しました。 5速マニュアルでキビキビ走ってくれました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
お気に入りのコンパクトステーションワゴン、 初のメルセデスでしたが、お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation