• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽめゆきの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

サンルーフシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
数日前のまとまった雨の日…
サンルーフの内張がじっとりと濡れていました。
「ついに、この日が来たか」と観念して、直ぐにネットでサンルーフシールを注文しました。
全年式で同じもののため、適合確認もそこそこに注文確定。
いつもお世話になっているプロテックオートストアさんです。

以下商品説明コピペ

■URO製 ベンツ サンルーフシール/サンルーフウェザーストリップ
■純正部品番号:1267800098
■メーカー:URO Parts(ユーロパーツ)
■交換時期の症状:雨漏りの発症
■管理番号:URO-1267800098
■Search word:ウェザーストリップ シール

2
車輌から取り外したゴムシール。
経年で硬くなり、ケバケバもほぼない状態でした。
今までありがとうございました。
3
新品を取り付け、
「よし、終わった、サンルーフ閉めよう」とクローズしたものの…
シールの厚みが出たことでチルト方向へ閉まりきらない🙄

マイスターに協力を仰ぎ、サンルーフ後方に内張剥がしの細いヘラを差し込み、少しずつガラスを持ち上げ方向へグイグイとやること数分…

やっと「ほぼ定位置まで」上がりました。
4
こちらは車輌前方の様子。
ここまで収めて、最後にクローズ方向へスイッチを一瞬入れたら、完全に定位置に上がりきりました。
この作業ですが、DIYで出来なくはないけれど、知識のある方と一緒が心強いと思います。

一度経験したので、次は大丈夫だと思いたいですが😅

最後に、サンルーフ内のドレンの排水状態は良好でしたので、これで室内への雨漏れはなくなるものと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サンルーフシール の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

インパネ下側のアンビエントライト

難易度:

コマンドシステムSSD化

難易度: ★★★

ヘッドライト等 プロテクションフィルム施行

難易度: ★★★

サイドステップ ブラックアウト化

難易度: ★★★

アドブルー補充

難易度:

納車前整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@300GE さん、修理完了おめでとうございます♪
そばに居ないと寂しいですよね(_ _).。o○

また元気に走ってくれそうですね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/25 22:28
2002年式のいわゆるニューインテリアのG320ロングに乗り始めて4年と少し経ちました。 窓落ち、ドアロックの不具合も経験。 リヤショック、イグニッションコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W463 老化が早いゴム部品--ドアじゃばら交換-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 12:38:30
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:12:32
おなかぽっこりオジサンさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 19:45:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ずっと夫婦とも憧れていたGクラスを所有しました。 皆様の情報に感謝しながら、大切にしてい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に購入した初のマイカーでした。 当時、イニシャルDにはまった友人からは「ノンター ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産に入社後、通勤の脚として購入しました。 5速マニュアルでキビキビ走ってくれました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
お気に入りのコンパクトステーションワゴン、 初のメルセデスでしたが、お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation