• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

マイノリティリポートw

ノ○ズフィルターのデメリット!?

※マイノリティな意見(感覚)だと思いますが(^_^;)
他の方のインプレは絶賛のようです☆


今ヘッドユニットの純正電源ラインノ○ズフィルターは撤去してるんですがリモート(ACC)のノイズフィルター設置では思ったより好感触だったのでヘッドユニットにもと思いますが・・・

ちなみにオルタネーターノイズ等、視聴上ノイズは出ていません。
実験デス(^_^;)



期待が高かったこともあると思いますが結構残念な結果でした(^_^;)

メリットもありますが・・・


Bewithのパワーケーブルの良さを無くしましたorz


一番は音の・・・が無くなるといいますか音が・・・になりましたw





特に意味ない話ですが・・・
パーツ追加・・・高音マイルド化・・・でもパンチ欲しくなり弄り・・・パーツを外してみる・・・高音が刺さると騒ぐ・・・


ピークには敏感でもディップには鈍感



悪循環ですよね。



私の?場合ですがww




さて次はちゃんとしたカーオーディオ用電源ラインノイズフィルターを試してどちらが好みか、もしくは無い方が良いのか試すのも・・・


ノイズフィルターの良し悪しを決める実験ではないですよ(^_^)
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/07/28 20:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:44
こんばんは、

いろいろと試されていますね。

その中で、好みの状態がわかってくると、楽しそうですね。
コメントへの返答
2009年7月30日 12:38
ヘッドユニット、アンプ、スピーカーが落ち着くとこう言った小物くらいしか試すものもなくて(^_^;)


結局何もつけないのが一番好みがこれまでは多かったですが電源系はちょっと違うみたいで楽しい?デス

プロフィール

BM アクセラスポーツ 初のハッチバック アクセラスポーツのスポーツはハッチバックの意味ですよ? アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右ドアミラーアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:18:53
アットパーツ LED テープライト シリコンチューブライト 120cm 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 04:17:45
デイタイムライト点灯(→2017/8/22世界標準仕様にて点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 12:39:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シルバーちゃん2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のセダン以外の車 アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム頑張ります‼️ ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
カローラアクシ乗り換え 家族車
BMW 5シリーズ セダン シルバーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
2001年式 525i Mスポーツ 中古で購入 車検が切れたのでアクセラスポーツに変更
日産 ブルーバードシルフィ ウナギイヌ (日産 ブルーバードシルフィ)
インプレッサの車検を期に。 ナビやインテリキーすらないノーマル 20M 中古で購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation