• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆の"CO7さん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

ドラレコ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3カメラドラレコ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/11914277/parts.aspx
が録画失敗してずっとピーピーうるさい状態になっています😓
どうやらリアケーブルと本体部分の接触が悪くて振動で切断されるようです💦
ホントこういうの運悪くてよく壊れてるのに当たります😭わら
イラついたのでメーカーに文句言ったら、新しい本体とリアケーブル送ってもらえました🤣爆
2
本体はフロントガラスに貼り付けてある台座についているだけなので、左にスライドすれば抜けて簡単に交換できます👌
3
大変なのはリアケーブルです🙄
本体から真っ直ぐ上に向かってアイサイトのところに入れているので、このカバーを外します🥵
内張りはがし
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/11585115/parts.aspx
を使ってやりました😉
4
そのあと運転席の方に向かい、後ろまできているのでそれらを外して新しいものと変えます🤔
5
左が元々使っていたもので、右の丸まっているものが今回もらった新しいものです‼️
片方L字になっていますし、もう片方も根元が分厚くデザインが変わったみたいですね😲
6
この蛇腹を通すのが大変なんですよね😓
今回L字になって以前よりも苦戦しました🥲
7
そしてハイマウントまで持ってきました😳
8
ハイマウント部分を元に戻します✨️
L字じゃなくていいのにとか思っていましたが、この方が線が真っ直ぐのときみたくプラプラしないで見た目がいいかもしれません😁わら
9
蛇腹を戻して余った部分は前回同様この中に入れておきます😜
10
レーダー探知機
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/10435282/parts.aspx
に無事映りました😊
本体のソフトウェアバージョンが前のより新しいのか、文字がやたら多くいろいろ出てます😎わら
11
スバルに行く用があって走ってきましたが、いつも走行中段差の振動でカメラが切断され録画が停止しますが、1度も問題なく録画されていました😆
本体だけ変えた時もピーピー言っていたので、リアケーブルが悪かったのか本体も悪かったのかは分かりませんが新品になって録画もしっかりできるようになったのでよかったです😏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアクター接続箇所の変更

難易度:

しょぼい純正アースを強化(ピッチングストッパー下)

難易度:

リアクター接続箇所の変更(ミッションへ)

難易度:

除電タワシの装着(ミッション上)

難易度:

N's リアクター ミニ ver.2.0の制作(初号機・改)

難易度:

ウルトラC-Max/E-PROの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年前のナビ、354でレーン表示が2車線になっててバグかと思ったら、親が言うには昔は2車線だったらしい😲
広いなとは思ったけど、ここ2車線は狭そう😅わら」
何シテル?   06/10 07:23
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆L700ミラのドアミラー電動化 配線解読編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 00:34:56
[トヨタ スペイド] 純正フォグ装着&イカリング埋め込み加工 その2 ~配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:24:43
フロントバンパーを外すには… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:14:45

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ホンダ ライブディオZX ゼックス (ホンダ ライブディオZX)
2021.07.17次のオーナーの元へと旅立っていきました。 知り合いから安く譲っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation