Elford Revolucion
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
ロードハウスさんでエルフォードのマフラー「新型デリカ用レボルシオン」を購入、取り付けしてもらいました。
事前の問い合わせでデモカーに付いているとのことだったので実際に見せてもらい、音も聴かせてもらって即決。
2
ただウチのデリカは純正リアアンダーガーニッシュが付いているので口径の大きいレボルシオンはそのままだとガーニッシュの厚み分でクリアランスが厳しいとのことでした。
調べていただいたところ、メーカーでも推奨はしていないみたいです。
3
相談の結果「チャレンジしてみますか?」との問いに、おれの答えは「付けちゃってください」の一択!
やっぱり欲しいマフラーが付けられるならチャレンジしかないよね。
4
ガーニッシュとマフラーのクリアランスを取るための作業やマフラーの揺れを抑えるために固めのマフラーサポートゴムに交換等、手間を掛けていただいたおかげでウチのデリカに無事レボルシオンが付きました!
5
帰りに首都高の環状線、三郷線、湾岸線を使って横浜の自宅まで走りましたがガーニッシュに当たっているような異音も無く、帰宅後に確認してもマフラーがガーニッシュに当たった形跡は無し。
6
音は控えめでもノーマルのモッサリ感が無くなり、低速からの加速がスムーズになった。
行きはノーマル、帰りはレボルシオンだったから首都高での加減速や合流での体感の違いが顕著で、フラットなままスルーッと加速していく感じ。
7
なんだかんだ大口径マフラーのインパクトは凄い存在感。
ロードハウスさん、本当にありがとうございました!
純正のアンダーガーニッシュを付けているデリカはあまり見かけないけれど、マフラーの取り付けで困っていたらロードハウスさんに一度相談してみると良いかもです!
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( #マフラー の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク