• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

あらたなるギミック【SeMGⅡ】

あらたなるギミック【SeMGⅡ】 #多分世界に一つですw

前回のBlogエントリを書いてから「関連タグ」を見ていて見つけてしまいましたw
「ロックアップ・クラッチを自由に制御できる装置」


なんと!みんカラの方が個人で製作しているそうで、個数限定で配布されているのを発見したら矢も盾も堪らず注文しちゃいましたww

SeMG-Ⅱ[似非MG-ツー]
JZX100チェイサーにお乗りのなちょなるさんが、BMWのM3に搭載されている
”SMG(Sequential Manual Gearbox)”をイメージして?お作りになった「ロックアップ クラッチ コントローラー」です。

詳細な制御に付いてはBlogをご覧になって頂いた方が早いでしょうw

本来はアイシン製4速フレックス・ロックアップ付電子制御ATに合わせて作られたロジックですのでSUBARUの4-EATに適合するか判らなかったんですが
「ううむ、コレは凄いものだ。きっと使える!」
と早合点した私がご連絡を取ると
「シフトソレノイドのマトリクスがTOYOTAの位相と違いますがソフトウェアで対処できます。」
とカスタマイズして頂ける事になりました!
#すげえ強引で大変申し訳ありませんでした;;

その他、TPセンサーの極性やATF温度センサーの閾値なども御配慮頂き、コンパレータなど整合回路も殆んど無しで利用できる「SeMG-Ⅱ-SUBARUカスタム」をお送り頂いちゃいましたww

本当にお世話になります!!

今後は時間を作りながらTommykaira M20bに取り付けを行いながらスバルの「オートマチック・トランスミッション」を今更ながら解説してみたいと思います。

#というか自分の勉強としてw
ブログ一覧 | イケてるオートマw | クルマ
Posted at 2011/11/22 00:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 7:13
おはようございます。

優れものを入手されましたね。スバル用に書き換えてもらっているとポン付けでしょうか。
取り付け後どうなるか楽しみですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:25
おはようございます。

コネクターで繋いだりは出来ませんので、どうしても「ギボシ」が必要になりますが比較的簡単に取り付け出来ると思います。

本当に少ない資料で短時間に書き換えて頂いたんですよ。

上手い事行かせます!

2011年11月22日 8:00
お早うございます。

個人レベルでこーゆー事が出来ちゃう人って、正直すごいな って思います。
上手くいくと良いですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 9:48
おはようございます!

自分で作りたい情熱もちょびっとあったんですがw今回は恩恵にあやかる事にしましたww

本当に皆さんすごいなって思います。
2011年11月22日 8:21
期待してます。

マークⅡ乗ってるときにこれを知ってたら…
コメントへの返答
2011年11月22日 9:50
コメ感謝です!

TOYOTAの4ATなら大抵の車が利用できそうですね。

燃費の向上も期待出来そうですw
2011年11月22日 18:46
へー、コレ、イイですね!!!

トルコンATがもっさりした感じになるか、ちょっと欧州車っぽいテイストにできるか・・・・って、かなりロックアップに依存しますよね!
(一応、燃費にも大きく関与・・・)

続編、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年11月22日 18:56
どもですw
ビデオがまた良い感じに撮れてますよねww

MTにまた乗りたい気持ちが半分、でもATの便利さにも半分惹かれてますw

ステアシフターで大分運転の楽しさが補われましたので、SeMGでスバルの4EATが「イケてるオートマ」に化けてくれたら株急騰ですw

#勿論燃費も期待ですw
2011年11月22日 21:59
おお、なんかM/Tに近い乗り味になりそうで、期待が持てそうですね。
装着完了、楽しみに待ってます。

こんなのを見ていると、時分でもシングルクラッチの2ペダル化なんかもできちゃいそうな気がしますね。(ムリムリ)
コメントへの返答
2011年11月22日 22:40
どもです!
見た瞬間「これだっ!!」っと感じましたw上手い事考えますね~本当に皆さん凄いです。

基本はPICによるソレノイド制御回路ですから師匠のDCCDオート化に近いですね。
パワステ回路の油圧を利用してリニア・アクチュエータ動かせば・・・ww

明日はちょっくら「畑仕事」行かなきゃならんので週末辺りまで「オアズケ」なのが悲しいです;;

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation