• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

【聖地巡礼】仙人様に会いにw

【聖地巡礼】仙人様に会いにw #このEJ22のメンテが済んだら某K氏さんの順番ですって!

さて、待ちに待った日曜日!

エンジンOHを依頼したよーちゃんが、今度はデフのメンテで仙人様に会いに行くと言うので、miner師匠のGC8に乗せてもらって「SUBARUの聖地」にお参りに行きました!

本日も都合により車が出せないのでw足手まといのツーリングです;;

師匠にリクエストしてしまいましたが日高・飯能より秩父の「峠巡り」をしながら、早朝より下道で本庄を目指します。

途中林道でレンタカーのパネルバンの集団に遭遇?
どうやらこの林道を舞台に過酷な「登山マラソン」を開催するようでちょうどスタート前の様子。
なんとかやり過ごして尾根道の見晴らしのいい場所で休憩です。



気持ちよく加速していくRAセダン。

ターボ・アクセラレータが加速する低域からの圧倒的なトルク!
そして新規投入のダンロップ・ディレッツアZIIで深いコーナーアングルも安定して廻りきりますww

おかげで軽量GC8-MTを堪能する事が出来ましたw

その後、色々面白い道を通りましてww
長瀞を越え、いつもの山の中の湖水を通り過ぎると本庄サーキットの横に「ひょこっ」と出てきますw

ここでも我侭を聞いて頂きましてw
サーキットカートの練習風景を見学しました!




爽快なエグゾーストで走り回るサーキットカートも面白そうです!
いつか自分も走ってみたい~!!

そんな事をしている間に集合時間が近づいてきましたので、巡礼の目的地である「大田・桐生IC」まで新しい北関東自動車道を初めて走りました。

平成23年に全線開通していたんですねw知りませんでしたww

聖地に近づくと直前のコンビニにyui108号がw
そしてナッターさんもワイドなフェンダーで颯爽と!
そしてすぐにカインさんのお車でしのは~さんも登場!!
宜しくお願いしますw

そんな訳でw皆さんと仙人様の工場を巡礼します。



いや~仙人様の工場は凄い!
工場に所狭しと工作機械がひしめいています!!
そしてお宝の山・山・山!!!

楽しくてお話が尽きる事も無く、時間を忘れて聞き入ってしまいましたww

主題であるよーちゃんのR180デフの中身もいいものが入っていて良かったですね。
ちょっと異音が出ているようでしたが調整して貰えば問題無く走れるようで何よりでした!

楽しい時間も一瞬で過ぎてしまうものでお開きとなったんですが、
夕刻の高速の渋滞を避けるべく街中を通り過ぎようとすると、そこいらじゅうに「お祭の山車」がいて参りました;;

でも帰りの峠道も快適で、関越道渋滞時に使える近道を覚えられましたw
日頃、神奈川や千葉は走った事が有っても、私は埼玉県のこのあたりを走った事が余りありません。

こうしてminer師匠とツーリング出来ていい経験になりました!!
本当に皆さんお疲れ様でした!!



この記事は、BAKU詣 2013について書いています。
ブログ一覧 | あこがれの車 | クルマ
Posted at 2013/07/30 00:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん


chishiruさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 0:25
日曜日はどうもお疲れ様でした!
minerさんのGCに乗って来られたのですね(^^)
秩父の道路は狭そうですが、楽しいレイアウトになっていそうですね~♪
仙人様の工房は製作機械と凝った部品の山で、今度またゆっくり見学したいと思います!

レンタルカートちょろっと乗ったことありますが、ものすごい横Gに全身筋肉痛で帰り道をまともに歩けなかった記憶があります(爆) でも、めちゃめちゃ楽しかったですよ(^^)v
コメントへの返答
2013年7月30日 0:40
コチラこそありがとうございました!

ちょっと一身上の都合で運転出来ませんので私も同乗でしたw
秩父の山々は最高のツーリングSPOTですね!
そう、楽しくて「アレは何?!」と興味津々でしたww

カート、長男が興味持ったら始めようと思ってたんです。小児用にコルセット付けるんですよ!
いつか始めたいにゃ~w
2013年7月30日 0:26
お疲れ様でした〜

楽しんでいただけたようでよかったです!minerさんの峠の攻め方凄いような噂聞きましたw

次回はお互い車出せるといいですw
コメントへの返答
2013年7月30日 0:44
コチラこそ~w

デフいい奴出て来てラッキーでしたね。
作りがいいのでサーキットでも活躍しそうw

師匠は鬼の様に踏みますよw
でも足回りを熟知した安定の走りで横に乗っても不安は感じません。

早く本庄行きたいね~!!
2013年7月30日 6:33
このEJ22・・右バンクのタイベルカバーはなんで新品なんでしょうね
なんとなく気になりました~w

しかし機械が沢山で独特の匂い・・・
なんだか落ち着く空間です、あそこは・・

コメントへの返答
2013年7月30日 7:05
やはり右側からゴンとw
でも被害程度は軽微そうですねww
貴重なEJ22ですからw

本当に。
外があんなに暑かったのに中は不思議とヒンヤリ。
機械が動き始めたら違うんでしょが、面白い場所ですw
2013年7月30日 7:10
お疲れさまでした。
時間か過ぎるのが早かったですね!
ギャルビシ(GARR菱)タービンは笑えました。

峠道はタイヤを鳴らさ(せ)ないですし、ブレーキングも頑張っていませんからねー。
ネジのとれている人たちには、敵いません。
コメントへの返答
2013年7月30日 7:31
お世話様でした!
本当に楽しい16時間でしたw一瞬でしたねww
ランボの話とか爆笑モノでしたw

勿論w安心・安全な走行でしたよ。
でもコーナー曲がりながら技術的解説出来る人は他にはいませんw
2013年7月30日 20:42
うおw
あのEJ22のブロックが、
もうここまで組まれていたのですね~

この暑い中でも、ストーブを囲って話す内容が楽しいですね~♪
コメントへの返答
2013年7月30日 20:54
前回はマダマダだったんですねw
今では殆んど完成してました。
「すげ~本物EJ22だww」
って皆よだれタラタラでしたw

あの狭い場所で密度の高いお話が聞けましたww

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation