• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

【WRF2025】FSW走行会準備開始

【WRF2025】FSW走行会準備開始 #ちょっと気が早いですかW

まだ申し込みも済んでいませんがFSW走行会向け足回りを整備していきます。

一気に作業を進めると体力的に厳しいので本日はリア側からw




今年はフロントのロアアーム交換と共にサスも交換予定なので、先にリアのバネをアイバッハに交換します

ついでに倒立ショックの点検とグリスアップ



グリスがちゃんと仕事しているようでインナーチューブに痛みは見られません。
アッパーメタルから溢れたグリスがガスケットからこんもりw
この機会に清掃しておきます。ロアメタルから落ちたグリスはアウターの底に溜まってるとは思いますが漏れてくる事はないので放置します。

これで強化サスを組んだら後でグリスを追加しておきます。
アッパーシートとブラケットの角度を「4WS」に合わせてトップナットを仮締め
着地してから本締めします。



リアナックルを組んだらジャッキでネガが最大付くようにアゴを上げて締付。
各部増し締めと「オガタさんMethod」で、この前締め付けたハブナットを一旦緩めて再締付。回り止めしておきます。

最後にグリスガンをポンピングしてパッドをプロミューHCに交換して完了。エア抜きは今度前後で行います。

お掃除したらタイヤを付けてリアは完成です!
忘れずにトップナットを締め込み。

#来週はフロントだな・・・
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2024/11/13 13:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DUCATI SSの整備【10】ス ...
灸太郎くんさん

④千葉より
軽楽走さん

タイヤ交換&ホイール新調、でもどっ ...
hiromenさん

MINI1000 ノーマルタイヤに ...
3.8S & 600さん

MINI1000 助手席側スイベル ...
3.8S & 600さん

ちょっとずつ組み上げ
masa-kimagureさん

この記事へのコメント

2024年11月13日 16:07
ショックケースに燦然と輝くグリスニップルGoodです👍
コメントへの返答
2024年11月13日 16:19
ポンピング前にチェックボールを優しくクリクリお掃除してあげるとイイですねw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation