• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州なかじの"5号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

アブソーバーキット交換(KYB エクステージ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車から1年が経過し、減衰に不満が有ったので、減衰調整付のアブソーバーキットに交換しました。

とりあえず、バネもセットで換えました。
GRスプリングより、地上高5㎜下がるのですが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3188030/car/2842445/10357362/parts.aspx

KYBの方が長い(純正位)
巻きも多く、リヤは、不等ピッチ
2
アブソーバーは、ザックスに比べ

筒が少し短くなっています。
が、ロッドは同じ位。
ストローク量は同じ位?

フロント側は、筒が下側に下げられている。
3
フロントのアブソーバー
変更点多数

アッパーは、TRDの強化マウントに変更。
見た目まったく同じ。
4
減衰調整ダイヤルを出すために、小加工。

リヤは、間違えて関係ないとこを、ガッツリ切ってしまいました
( ´;゚;∀;゚;)

画像でも分かりませんよね?
触らなければわからない(笑)

減衰調整は、32段階

とりあえず馴らしの為
16戻しで使用。
5
作業内容いっさい無くすみません。
SSTや、インパクトなど、工具が必要になりますので、省略させていただきました。

ちなみに

アッパーナット トルク
F 23N/m
R 30N/m

センターナット トルク

F 55N/m
R 25N/m

になります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3188030/car/2842445/5696053/note.aspx

アライメント、トー調整のみですが。
交換後
フロントout 1.0
リヤ  in  4.0

になったので
フロント 約0.0
リヤ   in1.8
にしました。

5㎜ダウンですが、だいぶ変化しましたね。


慣らしが終わりましたら、インプレッションしますのでお待ち下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZN8のリアナックル移植

難易度:

GReddyパフォーマンスダンパーType-S 車高調整

難易度:

車高調おかわり

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

キャンバートー調整 26,700km

難易度:

リア スプリング変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月7日 10:37
コメント失礼します。
ザックスとのリアのトラクション具合の差が気になります。インプレッション楽しみにしてます。

写真を見る限りはどこ切ったのかわからないですが。
コメントへの返答
2020年9月7日 12:45
コメントありがとうございます。
軽く流した程度ですが。
街乗りは、セミリジットによるゴツゴツ感がだいぶ無くなりました。
(低、高減衰両方)
高速時は、減衰調整出来るのでザックスと同じ感じも出来ますし、もっと硬くできます。
足がちゃんと動くので、こっちの方がトラクションは上がってますね!

馴らし終わったら、全開で使ってみますね♪

壁側を、カードサイズ以上に切ってるんですよ(笑)

プロフィール

「買っちゃったw

春になったら取り付けます♪」
何シテル?   02/16 17:15
みんカラ初心者(R1.9.30)よろしくお願いします。 ワークスHA22S、インテR DC5を乗り3年間走りを引退 現在86を新車で購入、FRの走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKI SANGYO 床のキズ防止に イスキャップ GK-157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:32:53
クーリングファン強制作動システム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 00:21:29
スバル(純正) PULLEY-CRANKSHAFT 12305AA460 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 15:27:15

愛車一覧

トヨタ 86 5号機 (トヨタ 86)
いいね👍をいただけると、なかじが喜びます♪ トヨタ 86 GT(R1.9月納車)に乗 ...
トヨタ アクア 7号 (トヨタ アクア)
とりあえず足として中古を購入 人生初の、純TOYOTA車 こいつは、最低限しか弄りま ...
スズキ スイフトスポーツ 6号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2021.7.21納車 4700km 2022.5     8,000km 2023. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation