• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3台目 D5ブラザーズの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

アクセントパネル MOLLE プラットフォーム ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ポーチ類を活用した状態です。
左からマガジンポーチinスマートフォン(充電中)、マガジンポーチ表面にサイリウム(オタ芸に使う、、、本来は軍が識別マーカーとして使ったりするようです。)です。
アドミンポーチin身分証、フラッシュライト、ペン2本です。
その下はチョークバッグinビニール袋(ゴミ箱として使用)です。
2
アクセントパネルにアングル金具等を組み合わせた状態です。

金具の幅が25mmでMOLLEの規格が1インチ(約25mm)なので、MOLLEポーチをつけるのにピッタリです。
3
アクセントパネルの裏側です。
4
アクセントパネルを上から見た状態です。

スペーサーを入れたことにより、10mmほどの隙間ができるので、ポーチ等を引っ掛けることができます。
5
拡大
6
USB電源ポートは、後に約3cm(コードを含めると、それ+α)出っ張るので、ある程度のスペースが必要になります。
7
iPad miniのカバーを利用して引っ掛けることもできます。
8
身分証

懐かしいなめ猫です。昭和ですね。
今もまだ売ってるんですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インパネシート貼付け

難易度:

ダッシュボードパネル、チョップドカーボン加工

難易度: ★★★

脱脂して貼るだけ~✌

難易度:

シリコン製シフトゲートカバー取付

難易度:

TGS モニターキット カバー加工

難易度: ★★

[CV1W] 天井を元に戻した

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月31日 17:40
大変、参考になります。有難う御座います。(^_^)
コメントへの返答
2021年8月31日 17:50
コメントありがとうございます!
私の整備手帳がお役に立てれば嬉しいです。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スタッドレスタイヤ アルミホイール 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3191719/car/2847406/6644611/note.aspx
何シテル?   11/26 08:19
3台目 D5ブラザーズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria サテライトスピーカー TS-STH1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 12:24:44
スコップ & スノーブラシの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 19:00:21
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 11:36:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 フォレスタークロススポーツターボ(H16年式)→ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation