翠色の風光明媚 宮と園
投稿日 : 2022年05月20日
1
GW明けの晴れた日、富士山を眺めに山中湖までやって来たので、もう少し周辺をふらふらしてみました。
暑くない青空の下、
湖畔沿いもコーナーのある山道も
ドライブがとても楽しめますね。
道を間違えた
R138は自動車専用道路になってて、
しばらく降りることもできず焦りました
(^o^ゞ
2
山中湖畔は遊歩道もキレイに整備され、
眺めがとても良い所ですね ♪( ´▽`)
湖周辺では何度か爆発音と地響きが…
何事かと思いました ‼︎( ̄◇ ̄;)‼︎
誰も驚いていないし、場所的に富士演習場の音なんでしょうか?
3
静岡側に山を下っていたら
とってもキレイに手入れされた
霊園を見つけました。
すごく広いメインストリート。
広大な敷地すぎて終わりが見えません。。
調べると213万㎡、
東京ドーム約45個くらい? (* 0 *)!!
道路脇は植え込みなど剪定が行き届き、
ゴミひとつ落ちてなくて素晴らしい!!
4
園内にはたくさんの庭師?お爺ちゃん達が剪定や園内の保全作業をしていました。
おかげで
どこもとってもキレイです (*´∇`*)
しかも撮影に気を使って作業中断するし〜
いやいや、作業してください。。
作業の邪魔しないよう
終わってから撮りました (*_*) スミマセン
5
展望台まで240段
けっこう急階段…上りませんけど。笑
メインストリートの両脇には桜も。
日本さくら名所100選とのことなので
展望台からの桜並木は特に良さそうです!
両脇に駐車スペースもたくさんあるので、この日はポルシェオーナーが愛車撮影、それから家族がシート広げてピクニックしておりました。
(^-^) なかなかイイところですね。
6
道の駅すばしりの近く、冨士浅間神社へ
何気に寄ってみました。
鳥居をくぐって、参道、本殿まで立派な造りをしておりました。
誰もいないし
この神木っぽい路の雰囲気が好きです。
7
全国1300社ほどある浅間神社のひとつ。
富士山が世界文化遺産になったことで、構成資産のひとつのこの社も登録されたらしい。
ここの駐車場からも、富士山がとってもキレイに見えました!
8
穏やかな天気に恵まれた山中湖畔
眺めは最高でした。
家まで遠いので3時前には帰路へ、R413を爆走して帰りました♪
また来てみたいなと思いました〜
撮影日:2022年5月10日(火)
撮影地:山梨県 山中湖(山中桟橋)、静岡県小山町 冨士霊園、東口本宮冨士浅間神社
撮影車:カプチーノ 1997年モデル
タグ
関連コンテンツ( 冨士浅間神社 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング