• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルスターの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

樹脂パーツが白くなったので タミヤ模型用スプレーで黒く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
DJデミオの樹脂製パーツが白く目立ってきました。樹脂製パーツを黒くしようと作業を開始しました。
2
作業をするために、樹脂パーツを取り外し、マジックリン(弱アルカリ性)で洗浄、乾燥を行いました。
3
塗装の密着を良くするために、「ミッチャクロン」と吹付、乾燥。
いよいよ塗装です。
4
今回使用するのは、タミヤ模型から販売している「ポリカーボネートボディー塗装用塗料」です。
今回使用するのは、ブラック色ではなく、スモーク色とラメフレークを使用します。
5
始めにラメフレークを均一にふりかけ、その後スモークを塗装しました。
6
乾燥後、元に戻しました。
違和感なく樹脂製の黒色が戻ったような感じでした。
詳しくはYouTubeをご覧ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[103012km]E/Gアンダーカバー×バンパーカバー締直し

難易度:

【ODO:127,540km】バックドアの錆補修

難易度:

デントリペア初体験

難易度: ★★★

デントリペア 番外編(笑)

難易度:

右リヤインナーフェンダー,バンパー修理

難易度:

リップの残骸撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレアワゴン 電動スライドドア 開閉スイッチ増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195837/car/2892109/7029587/note.aspx
何シテル?   09/04 22:09
セルスターです。よろしくお願いします。 DJデミオ 6MTに乗っています。主に通勤に使用しています。 今まで、日産車オーナーでしたが、お気に入りの営業マンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ フレアワゴン フレアワゴン (マツダ フレアワゴン)
奥様のフレアワゴンハイブリッドです。
マツダ キャロル キャロル (マツダ キャロル)
母親の買い物に使う車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation