• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

(´Д`)アンチエイジングざます。

(´Д`)アンチエイジングざます。 イヤーツケチャッタヨ(´Д`)

BEHRMAN S15 SILVIA
LED TAIL Ver-Ⅱ
(バックフォグLEDタイプ。)
Ver-Ⅲと呼ばれるかと
思ったけど…

光っている時の
ツブツブLEDも良いけど、
昼間見るクリアーレンズの
まぁ リアフェイスが
若返る事と言ったら…

LED点灯画像は
パーツレビューの方で(´Д`)



ブログ一覧 | ライト/バルブ交換 | クルマ
Posted at 2010/03/31 21:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

久々のオフ会
LSFさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 0:59
キタ~~っ!!カッコいい!!
今風のクルマになっちゃいましたね♪

テール内はすべてLEDって憧れちゃうなぁ~
しかし定価販売は手が出せる金額じゃないです(T0T)

ワイズさんのヤフオクではVerⅢって
書いてあるのにですね・・・ナゼ??
コメントへの返答
2010年4月1日 1:51
画像処理で背景を
ボカシたら、
ラジコンみたいに見えて
誠に遺憾ではあります(´Д`;)

エヘン♪(´Д`)
ドリンクのオマケとか不用品
オークションで売りまくって
三ヶ月かけて貯めました。

ひょっとして私のインナー
クローム、Ⅲのラインナップに
ないのではないですか?
お台場でお会いしたワイズの
方が、「ご注文通りに…」って
言って、バックフォグLEDを
追加したようなニュアンスだった
のを憶えています。

つまり、Ⅱのフォグバルブを
LEDフォグと交換して
お持ちになったとか・・・。

という事はⅢ仕様のVer‐Ⅱ
という事になりますね(´Д`)


2010年4月1日 23:41
Ⅲ仕様のVer‐Ⅱ
特別仕様になるのかも知れませんね♪イイなぁ~

ところで、リアフォグLEDは純正に比べて
めっちゃ明るくなるんですか?

オイラも資金集めにオクに出してるんですが
全く売れません・・・orz
早く軍資金になってくれればいいんですが・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 0:37
オクは
ホント何が売れるか
わかんないです。

私も強気の値段
書いていつも
失敗してますよ

不用品を片づける
つもりでやってると

皮算用しないから
良い値段に(´Д`)



2010年4月2日 23:17
すげ~~! 一瞬画像が、どっかの雑誌に掲載されたのをパクったヤツかとww
車体のシルバー色と統一されてEE感じになっとる。
ワシは未だノーマルテール。外したりしたら、間違いなく雨漏りしそうやけん・・・・(泣
コメントへの返答
2010年4月3日 3:03
多分画像の真偽に
ついて、某掲示板
あたりに出たのだろう
と思った。

PVが異様な数字に。

背景ボカしたら
被写体の立体感が
錯覚で矮小化される
という事を知った
バイ(´Д`)

思うに
白イチゴちゃんならば
紅白クリスタルが
似合うのでは?と
思うが如何?

漏れたら拭く。
そいうモンと覚悟を。



プロフィール

「(`Å´)怪我しやすい選手がいるのと同じく、やたら相手を怪我をさせる選手は決まっているのでは?F浪晋太郎とか、N野とか」
何シテル?   08/25 15:55
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation