• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

(;´Д`)ワシも黒いオルタに換えるのジャ♪

(;´Д`)ワシも黒いオルタに換えるのジャ♪ 「愛の不動車日記」に
する訳にも行かず、

ブラックオルタ取付にかかる。

「強化品」と呼ばれる物は大概、

その車種の
モデルチェンジ等に
純正採用された、いわば
改良型パーツの事だろうと
思うんだが如何か?

コイルの断面が丸い
従来型オルタを使用していた
車種が、日産では
ウチのイチゴちゃんや、
32~34迄のスカイライン、
同じく32迄のフェアレディという
事になるらしい。

つまりカルロス・ゴーンの
来襲と共に
従来品からセグメント・コイルへ
採用が移行していった
事になるか。

おのれ、フランス野郎。

取り残されたイチゴちゃんに
救いの手を差し伸べて
下さったのが
アドバンス様(´Д`)♪

カプラーオンで付けられ、
新品購入なので
コア返却も不要。

持ってみると、従来品より
確かに若干軽いのも
実感出来る。

プーリーもアルミ製だし♪

惜しむらくはB端子の
位置が、純正と違う。

ひょっとして、
ブラックオルタの規格そのものは
TOYOTA車あたりの
規格なんじゃなかろうか?

端子がお尻ではなく、
横っ腹から突き出している。

どうやって付けたら良いか、
2日位は悩んで楽しめる。

むー(;´Д`)










ブログ一覧 | 修理☆DIY | クルマ
Posted at 2010/12/17 01:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(#`Å´)中川を勝ちパターンで何故使う?」
何シテル?   09/01 07:10
(´Д`)面白くない? そりゃ悪うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
先代(メイン画像)99年式のトランクフードとスポイラーが移植されてます。 従ってVパケな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation