• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2023年7月31日

Rockford Fosgate RFK4X  

評価:
5
Rockford Fosgate RFK4X
Rockford RFK4I (4ゲージアンプ配線キット)

パワーアンプの接続に必要な4ゲージパワーケーブル、グラウンドケーブル、ヒューズ、リモートケーブル、RCAケーブル、端子類をセットしたパーフェクトインストールキットです。

ピュアクリスタルOFC銅線を採用した4AWGの電源ケーブルと導体にOFC銅線とツイストペア構造を採用したRCAケーブルです。
電源、アース、RCAケーブル共に柔軟性に富んだウルトラフレキシブルジャケットを採用してます。
使用可能電力:12V 定格360W/100A

キット内容
1.Rockford 4ゲージ、電源ケーブル(赤):1本、約5.1M(17Ft.),
2. Rockford 4ゲージ、電源ケーブル(黒):1本、約0.9M(3Ft.),
3. Rockford RCA 2-ch Pin ケーブル RFI-16: 1本: 約4.87M(16Ft.)
4. Rockford ヒューズホルダー: 1個
5. ヒューズ(100A):1個
6. リモート線:1本、約6.0M(20Ft.)
7. 端子類、結束バンド


※前回の施工
1章[アンプボード製作]
折り畳み式にする事でアンプの調整を簡単に出来るように製作しました。

※8章までレビューする予定の中で1番時間を費やした施工になります。なので2章は2部までレビューする事にしました。

まずショップや量販店にてケーブルの硬さや情報収集に徘徊しました。4ゲージの太さはあれど、4ゲージの種類を揃えているお店はありませんでした。ですが太さは違えどケーブルの癖を見る勉強になりました。
ゲージのスケアの換算?
4ゲージでこの長さなら許容電流の値は?ofc銅線?などなど…勉強しましたが今はもう忘れてます(笑)。


2-1章[電源ケーブル類の引き回し]
2章で1番に重要視したのはケーブルの柔らかさです!メーカーで統一させるつもりはありませんでしたが、柔軟性に定評があるロックフォードのケーブルを購入してます。結果的にはこんな柔らかいケーブルは初めて触っています。例えるならコンニャクのような柔軟性です。そして頻繁に触るところではありませんがサラサラとした触り心地です。

現在はアンプの取り付けも終わり、エージングを兼ねて日々調整中です。(⁠オシロスコープは使いません!)
昨日は35℃の中で2時間ほど走りましたがエンジンルームに通したバッ直線の熱は大丈夫でした。折り畳み式にしたアンプボードな為にケーブルの曲がり加減に不安がありましたが、ケーブルを垂直に曲げず斜めにした事でケーブルにストレスのない固定が出来ています(⁠2-2章にて写真を投稿します)。

2-1章(⁠感想)
早くアンプの音質をレビューしたくなります。ガマン×2(笑)
ケーブルの長さに対する太さやアンペアの選択もありますが、気持ちの衛生面はメーカー推奨です!少し奮発したケーブルを購入する事で変な不安に陥りません♪昔、大黒paにて鳴らしてました…当時は得体の知れないケーブルを使ってます。とにかく発熱やら不安でした(笑)。今回は念には念を入れたケーブルの引き回しが出来たのではないかと思っています。

最後に
キャンピングカー(⁠バンコン)が構築するカーオーディオの仕様、素人なりに頑張っています。
8章までと少し長くなりますが、暖かい目で笑ってやってください🙇
  • 1章は折り畳み式のアンプボードを製作♪ 2章は折り畳む事でケーブルに負荷のない引き込み作業をします。
  • 本文にキット内容を記載してます。キットに含まれているrcaケーブルは後にウーファー用で使う予定です。
  • ロックフォードのケーブルは柔らかさに定評があります。詳細通り柔軟性があり太さに似合わぬ柔らかさです。
  • ヒューズホルダーは既存のクリップ箇所を拝借しビスで固定してます。必ずバッテリー近くに設置しましょう。
  • 電源ケーブルだけではなく、全てのケーブルに配線を保護するコルゲートチューブを施します。
  • バッ直線はエンジンルームを潜り、バッテリールーム(寒冷地仕様用)まで引き込みます。固定は3箇所です。
  • バッテリールーム(寒冷地仕様用)にバッ直線とアース線を集約させました。
  • バッテリールームの蓋に穴を開け錆止めを塗ります。鉄粉は錆びを呼ぶので、外で穴あけ作業をしましょう。
  • ケーブルはコルゲートチューブで保護してますが、念には念を入れ、グロメットを入れ配線の保護をしてます。
  • バッ直線とアース線を引き込みします。ケーブルはバッテリールーム内で10cmほど余裕を保たせています。
  • バッテリーの蓋からレアルシルト、東レペフを貫通させるとバッ直線とアース線がこの状態でお目見えします。
  • 2章ですが、リモート線などの引き回しがまだ載せきれないので2-2章までレビュー致します。
  • 過去のレビューにオーディオに関連したレアルシルトや東レペフをレビュしてます。お役に立てれば幸いです♪
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

Rockford Fosgate RFK4X

4.50

Rockford Fosgate RFK4X

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Rockford Fosgate / RFD1

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Rockford Fosgate / 8ゲージパワーケーブル黒(RFW8B)

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

Rockford Fosgate / RFCB140

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Rockford Fosgate / RFK4D

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

Rockford Fosgate / RFWP16-30

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Rockford Fosgate / RFCB200

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

オスカーインターナショナル 銅音(⁠アカガネ)OFC-A14-1.6

評価: ★★★★★

MonsterCable MCA 450i-4M

評価: ★★★★★

MonsterCable M600S16

評価: ★★★★★

MonsterCable MCA 450i Y-2F

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria UD-K304/トゥイーター取付キ ...

評価: ★★★★★

MOONFACE リバンプストッパーPRO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月31日 7:21
おはようございます🙇いつか触るであろうオーディオ構築の参考にクリップ(笑)

あれから、ママちゃんがバッテリーあげるわ、キーレスが作動しなくなるわ踏んだり蹴ったりですが(笑)
コメントへの返答
2023年7月31日 10:33
ガオゥさん、おはようございます🙇

ガオゥさんも昔はウーファーなど入れてたと聞いています♪きっと私と同じで当時の施工なんて覚えてないですよね😅ネットの普及もない時代、よく1人で取り付け出来たかなぁ〜と完成してから思います😅当時の若かれし頃は怖いものなしなんでしょうね💦

因みに設定しだいですが激変します❗
いつかガオゥさんと音質比べが出来る日を楽しみにしてます!

バッテリーですが、いい方向に考えればオーディオ構築のスタートにはなります😅
続く時はコレでもか💦ってくらいいろいろありますよね😖ハイエースを購入して4年になりますが、そのうちの2年が絶不調期でした…
今回のバッテリーの件が最後の不調期でありますように祈ります❗
2023年7月31日 8:04
夢さーん

おはようございます☀
🦁ワンちゃん🐶最高です❣️
ホントにお利口さんですねぇ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

バッ直⚡️作業お疲れ様でした🙏
ヒューズ最高の位置ですねぇ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ケーブル引きも、ウーファー用は太いから大変ですよねぇ🤚💦
でも、太くナイと良い音が出難いので仕方ナイですが😅

僕も中を通して…荷室まで持っていっております!
ただ、そこからは剥き出しです😆

いやぁ~めちゃくちゃ大変ですが…
楽しみですねぇ•*¨*•.¸¸♬

ご自身でヤラれて素晴らしいです🙏
コメントへの返答
2023年7月31日 11:00
凛さん、おはようございます😆

連日の暑さ、ご老体の小太郎達は24時間快適なリビングで過ごしています🐶♪そんな中、水風呂4回入り3日かかって完成しました🙇💦

何だかんだ1番に時間がかかるのは、満足のいく設定になるんですが、構築では今回のが朝5時から夜までやって3日…次はスピーカー線に1日費やしてます😵‍💫

ヒューズの位置ですが、以前に施工したレアルシルトと東レペフで意味のないクリップになってたので活用しました😁この箇所をドリルで広げてバッ直線を通す方もいましたね〜✨
ただそれ以降の詳しい情報って本当に少なくて苦労しました💦
まだまだ苦労話のようなレビューが続きますが暖かい目で笑ってやって下さい🤣

今回は完成してもウーファーなし、クロスオーバーも出来ない仕様です💦
センターコンソールにウーファーをトッピングした時に大黒で会って下さい✨
2023年7月31日 15:33
兎に角、ええ配線にしたんやね?

詳しい〜事は分からんけどww


右下の子が、あんずちゃんって事は理解出来た(*´艸`*)ぷぷ
コメントへの返答
2023年7月31日 16:28
幻舞さん、こんにちは😁

兎に角、夏は水風呂なしでは車弄りは無理って事です😵‍💫
お互いにもういい年なんで真夏の車弄りは健康の為にやらない方がいいかも知れません💦
そして今回もノックスドールできませんでした(笑)

同じメーカーのスピーカーを付けてるから言います❗
アンプを付けて初めてそのスピーカーの真の力が発揮するよ〜✨😍✨
聴かせたいなぁ😆

あんずは小太郎に似ていてね〜😊
だけどお手も出来ないお馬鹿さんなんだよね😅

プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:56:31
ミツビシ トッポDJのオーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:45:47
Oi-Trading サイド ステップガード カバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 16:50:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation