• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaishowの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年5月8日

国交省さ〜〜〜ん💦💦💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日お伝えしました事項以外に追加で3点の改善を求められました。
①ホイールLEDの取外し
②ヤンキーホーンの取外し
③総重量281kg超えの対策
①・②は容易ですが③はフロントで160kgリアで121kgと、前側をより軽くしなければ難しいです。
③に関しては部品の削除の他対策として『乗員削除』も可能です。その場合、前側80kgを軽くする事も合わせて求められておりますが、定員は前席2名の車検証記載となります。




・・・だそうな💧💧💧構造変更の検査はキビシ〜🥺・・・しかし、対策前の体重測定でで2,580kgもあったらしいが、いったいワタシはナニを付けとるんやろか❓❓弄った本人が理解できてない😓

ということで、どっちみちこの4年の間に後ろに人間を乗せたことも1回もないし、構変後のマイJEEPは『ツーシーター』🤣カッチョええ〜〜〜😭😭😭

こうやって見るとスペアタイヤレスもアリですね~👍👍👍
2

ものはついでじゃ❗

こうしたる❤️


ということで、ポチッとな😁😁😁www

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏の車検

難易度:

継続検査4回目

難易度:

🔧12ヶ月点検、オイル・エレメント交換

難易度: ★★

オイル交換9回目と5年目車検

難易度:

車検

難易度:

5年目車検《見積もり》

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月8日 19:47
こんばんは😃
またまた難儀な注文ですね〜スペアタイヤレスと乗員減らし。
構造変換時は細いタイヤとかにしてー
クリア出来そうな気がします👍
カーボンボンネットとか...

ムムム✨その新たなスペースにジャグジー🛀を設置する未来が見えます👀
コメントへの返答
2023年5月8日 20:06
ジャグジー🛁ナイスアイデア❗2つ並べて設置しますのでbijiさん一緒にととのいましょう❤️
2023年5月8日 19:48
アンリミテッドなのに2人乗り😂

タイヤとホイールだけでも結構な重量かと思います🤔
コメントへの返答
2023年5月8日 20:00
もう良いんです❗ツーシーター決定www🤣
リアシートなんか要らねえやいっ😆リアドアも溶接してやる😤😤😤
ラゲッジルームがアンリミテッド❤️❤️❤️
2023年5月8日 21:05
めちゃバランス悪くなりますが、タイヤ、ホイール純正に戻せばかなり軽くなると思います。
二人乗りなら後席ドアをいっそのこと取っちゃうのもあり?
コメントへの返答
2023年5月8日 21:27
実際、前々から後部座席は一切使わないのでいつか取っ払ってやろうと画策してたので今回は神様の思し召しだとビビビッときました❤️

ホイール&タイヤは意地でもコレで通す( ー`дー´)キリッ❗(訳のわからんこだわり✨)

二人乗りにしても体重オーバーしてたら・・・ワンシーターにしたろうかと☝️☝️☝️

でも、そんなことしたらマイハニーが
「わ〜た〜し〜の〜ざ〜せ〜き〜は〜どこに行った〜〜〜💢💢💢」
って激おこプンプン丸👹に変身する光景が・・・((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ😱😱😱
2023年5月9日 10:27
毎度です😆
構造変更は細かい制限ありますね😅
2シーターで後部の積載性アップしますが、前後バランスがz
運転&助手席をRECAROにしたらかなりダイエットできますよ👍
6月まで暫く我慢の日々ですが、帰って来た時の喜びは絶大ですね😆
コメントへの返答
2023年5月9日 11:05
こんちわ~🌅
テッチンのルーフラックだのAALの棚だの37インチのスペアタイヤだの付けてチト尻下がり気味だったので、リアシート取っ払ったほうがバランス良くなるんじゃないかななどとヌル〜イことを考えてます😁
戻ってきて運転してみるのが楽しみです💪早く帰って来ておくれぇ~~~❤️❤️❤️

プロフィール

「@bijibiji さん✨ボクこれ😁」
何シテル?   07/11 19:19
kaishowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
山に突っ込みたいのでその方向性でカスタムしたいと思って弄ってますが、傷もつくし汚れるしと ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
嫁様用❤️
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
kaishowです。宜しくお願いします。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
kaishowです。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation