• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

今日は…

お盆休み特別企画〜🎊🙌

パート3

勝手に❔

行くぜ❕〇〇〇〜🎵
















はい🙋



今日でお盆休み

最終日であります。













あぁぁぁ〜😫

仕事なんてやっちゃくねぇ〜🤣
※いつもの怠け病※

そんなモヤモヤを

払拭するべく

そうだ💡

峠ステッカー

買いに行こうかな〜✨🤩✨














てな訳で✋

今回は

末っ子のハイゼットさんと

ドライブ スタート〜🚙💨










先ずは☝️



岳ダム だけ〜(謎)



とても美しい😊



そこから



磐梯吾妻スカイライン





走り



国見台



うほっ🎵



おバイク軍団✨🏍🏍🏍✨



こちらも

絶景😲



お次は☝️



天風境



おぉぉぉ〜😱
ナイス View👀👍



ロドさん発見💡



むむむ😲

旧車ローレル❔



個人的に

ここが好きですね❤️🙆


お次は☝️



見えて来ましたよ〜



🅿有料〜👻
500万円❕(嘘)



浄土平ビジターセンターさん







センター内は







こんな感じです😊



おや〜❔🏍









お目当て発見💡



無事にゲッツ😉👍



少し散策🚶







お天気最高✨☀✨



気温は25℃くらいで
風がちと肌寒いかな🤔



ここも



絶景かな👍



やっぱし

おバイク多いね🎵



浄土平レストハウスさん



ハウス内は



こんな感じです😊



もぉー😫

どんだけ~"☝️😆☝️"

買いすぎ〜"☝️😆☝️"

だけども満足なのよ😎







お次は☝️

磐梯山ゴールドライン

西吾妻スカイバレー



走り

裏磐梯物産館さんへ







館内は



こんな感じです😊





きゃー😱



バスガイドさん❔❔

大勢(笑)


 
裏磐梯茶屋さん



今回は立ち寄らず



館内の
森のアイス工房さんへ



くぅーー❗😆

悩んで

山塩&ロイヤルショコラ

にしました🥰

うましかてを😋



あんたも好きね〜(笑)



じゃん❕

お目当て発見💡

しっかりゲッツ😉👍














磐梯吾妻レークラインは
8/3❔の大雨の影響で
現在通行止めとの事です

それに伴い
取り扱い店舗さんは
臨時休業中だそうです

※本日 直接電話で確認しました
開店は未定との回答も
頂きました。









うぉぉ〜😭

コンプリート

ならず〜👻

残念 無念〜👮


※次回はジールさんと
来よう🏍
そう決めました🤫

























まぁ

それはそれとして☝️

少し足を伸ばしてみますか😙


道の駅 裏磐梯さんへ







駅内は



こんな感じです😊



2階に上がると



桧原湖が見えました😲



DANGO-YAさん



気になるメニューが
盛り沢山❤️

地元野菜直売所さん



TOKIOの皆さん

いつもありがとう🙇







なに❕❔

神獣べこたち

だと🐄



ガチャガチャ
ナイスでぇ〜す🎵





お次は☝️



道の駅 猪苗代さん



めちゃ混み〜😨



駐車場に止められず
断念😵‍💫





最後に☝️

天神浜オートキャンプ場さん



有料パーキングでした

素直に帰路へ着きます…





土湯バイパスの

長いトンネルを抜けて〜



きゃぁー😫



きょう1
たまげた😲

単純にかっけぇー❤️👍👍👍
※オーナーさん許可無く
ごめんなさい🙏💦




この景色

ヤバいって🤩



ついで

だからと

道の駅 つちゆさんにも









うほほ🎵



真っ赤なコペンさんじゃ✨













ふぅ😊

今回も楽しいドライブでしたよ〜🙆

ありがとう福島🙇

ありがとうTOKIOさん🙇🙇

お目当てのステッカーは
しっかりゲッツ ドS❤️



本日ハイタッチ🎵
頂きました
皆様ありがとうございました〜✨🙇

よ〜し😄

気分転換は出来たんで

明日から仕事やってやっかよ〜💪😙













































あっ❗

そうだ

帰り道

初めに
人違いでしたら
ごめんなさいね💦

えっと

リハビリ中の

あのお方とスライドした



思うんですが…



イカした快音轟かせて

PM 1:30 頃
115号上り 土湯展望台 方面です

自分は

つばき橋❔の先の

片側工事の先頭で



止まってました😅



























福島 良いとこ 1度はおいで❤️

ではまた👋😉
ブログ一覧
Posted at 2022/08/19 18:25:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅in長野
R_35さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年8月19日 19:20
龍さぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

夏のこのコース(プラン)は本当に最高ですよね✨

浄土平はこの時期は非常に風が強くちょっと怖いかも知れませんね😅

国見台の場所、丁度車も停められるので私も以前写真を撮りました(*´▽`)v
コメントへの返答
2022年8月19日 20:59
こんばんは 福さん😄✋

いつもありがとうございます🙇💦

浄土平の風は心地良かったんですけど
半袖&短パンの自分には厳しかったです〜😆💦
※軽装を反省💧

だっけ
お天気にも恵まれて
今回も景色良し・🍦良しな
超絶HAPPY❤なドライブでしたよ〜🎵
2022年8月19日 20:04
レストハウスとかいつも横目には見てたんですが中はそうなってたんですねぇ〜
(^^)

みかけたアルトたぶんそうだと思います
(^_^;)
実は最近あの辺ドライブしにいってる事が多いので♪
298や168にも行きたいんですが距離的に日帰りがキツくて中々


コメントへの返答
2022年8月19日 21:18
こんばんは SILVER-BULLETさん😄✋

やはりそうでしたか😊

あの唯一無二のアルトさんの姿で
ビビビッ⚡っと きましたよ〜✨🚙✨

しっかし
良いマフラー音ですね🎵
安達太良山に快音が轟いてました📣


あっ!
体調の方はいかがですか?

無理無くドライブ楽しんで下さいね👍

また行ける様になりましたら
168&298に
誘って下さいね🙇😄
2022年8月21日 9:41
ステッカー集めるの楽しそう〜!
ミッドシップの本気のマシン登場ですね!😅
いい天気で綺麗な景色ー!良いですねー!

コメントへの返答
2022年8月21日 11:36
こんにちは LIPS さん😊✋

いつもありがとうございます🙇💦


はい✋

小学生の時に流行った
ビックリマンシールを
思い出しますね〜💃
ハマったな〜(笑)

ハイゼットさんはFRなんで
磐梯吾妻スカイラインで
豪快なドリフト〜❤️

とは
行かず〜😱
ヒイヒイ良いながら登ってました😆💦

連休最後は
とても楽しめましたよ😄👍

プロフィール

「@ユウナさん達も♪  
お疲れ様でした✨🤗

その様ですね🤔
🦀の記憶ともえらい違いでした💦
周囲はしっかりと整備されていて 
目で見える復興✨🏘️✨
皆さん頑張ってます!!!💪😊」
何シテル?   07/27 19:04
※先ずは面倒でもお読み下さい※   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いいね、フォロー、お気遣い 何もいりません 東北地方と福島県の魅力を 「大好きなクルマ」を通して 少し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LSEX-F  42MM アルミ ラジエーター コペン L880K M/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 07:42:46
Pay C35さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:19:57
Martian Crate 4点式ロールケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 11:54:47

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ディープ・バーシル 3号! (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
KFターボエンジン+後輪駆動… 楽しそうじゃないですか 雪道だって へっちゃらさ ...
スバル プレオバン バンさん♪ (スバル プレオバン)
2024.9.21㈯ 旅立ちの日から お迎えの日へ。 そうなんだよなぁ 両手・両足を ...
ヤマハ ZeaL ブラックジールさん♪ (ヤマハ ZeaL)
あの日は… 教室で 仲間とバイク雑誌見ながら 単車話で盛り上がってた 免許もねーのにw ...
ダイハツ コペン ディープ・バーシル 2号! (ダイハツ コペン)
2024.8.24㈯ 単独事故でコペンさんに大ケガを 負わせてしまいました…  全て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation