• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまの"赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年2月27日

マフラーはみ出し修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーがリアバンパーより飛び出してるから、次は入庫お断りです、とダイハツディーラーから厳しくご指導を頂いたので、風神さんの整備手帳みて真似してみました。
私もマフラーを引っ込めるのは諦めました。素人じゃ無理。

先ずは完成画像から。
冷間では完全に隠れました!
2
まず、リアナンバーを外すと出てくるこのボルトを外す。
3
外したらスペーサーをかます。
10mm以上は変形が大きく厳しい。

無計画で作業したので、車内で余っていたアイボルトをかましました。
約8mmくらいですかね?
4
横からみても完璧!

作業時間は10分以内です。
昼休みに会社の駐車場で弄ってました。
5
元はこれくらい出てました。真上から撮影。
ディーラー入庫も考えて設計してくれると親切なんですけどね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O₂センサー交換(145070km)

難易度:

マフラーの高さ調整

難易度:

マフラー交換

難易度:

魔改造再び 金属タワシで低速トルクアップ!?(108,111km)

難易度:

マフラー交換 2025.8.9

難易度:

Jworks N1StreetMuffler 取付ご紹介

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation