• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

楽ナビ(ポータブル) AVIC-MRP660 全データ更新(2022.5版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
半期に一回の楽ナビの全データ更新。

今回、地図更新ソフトは昨年11月版と同じ。そのため、新規購入は不要。
(地図クーポン発行無し)

Navi Stadio経由で更新データを入手して本体にインストールしてトータル2時間弱で完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー TS-W252PRS

難易度: ★★★

液晶保護フィルム貼り付け

難易度:

【日産connect地図更新】ちょっとだけ進化していた日産w

難易度:

バックカメラをやりかえる。。📸

難易度: ★★

多分、滅多に黒光りでは遠出しないけど付けておこう。。🗺(^O^;)

難易度: ★★

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation