• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらじーの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2011年2月15日

三協立山アルミ 【流用】純正フェンダーフレア用 ふちゴム (サッシ用 後付けビード WB4863)  

評価:
5
三協立山アルミ 【流用】純正フェンダーフレア用 ふちゴム (サッシ用 後付けビード WB4863)
純正フェンダーフレアのすき間ゴムが縮んで、黄ばんでボロボロだったので交換用に入手。
三協立山アルミの、サッシ、玄関引戸などのガラスを止めるのに使われている、グレイジングビード(ガラスビート、グレイジングチャンネル、後付けビードともいいます)になります。
材質はPVCで、もともと窓に使うものなので少々の対候性は問題ないでしょう。色は、KC(黒)、WH(ホワイト)、BR(ブロンズ)の3色になります。
定価は50m巻きなので、近所の三協立山を扱っているサッシ屋さんなどに必要数分けていただいて、お金を払うのが賢いと思います。1mあたりは、単純計算で220円ですが、そこはサッシ屋さんと要交渉かと思います。あと、普通はブラック1本で済ませているサッシ屋さんも多いみたいなのでホワイトが欲しい方は探すのに苦労するかもしれません。
サッシに使う際は、ガラス厚さに合わせて平らなゴムの部分を「さけるチーズ」のように剥離しますが、フォレのフェンダーに使う場合は、2枚剥離してもっとも薄い状態が形状、厚さともにドンピシャになります。本当にビックリするぐらい太さも合います。
施工の際は、これまたサッシ用のビード押さえのローラーがあるとやり易いです。コツは、長めに切って押し込んでいくこと(縮みを考慮してです)だと思います。少々押し込みにくいのは、専用品ではないのでご愛嬌です。

よく、ホームセンターのふちゴムやそれに類似するものをオーバーフェンダーなんかのゴムとして高額で販売されている業者もありますが、ホムセンで安く買うならともかく、さもオバフェン専用として売ってる方はボッタクリだと思います。自動車用で高額な値段で出すなら、ウェザーメーターで耐候性を試験したとか、耐UV性があるもので出して欲しいと思います。


関連情報URL:http://web-catalog.sankyotateyama-al.co.jp/
定価11,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SYMS / フロントフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:17件

JAOS / フェンダーガーニッシュ type-x

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:44件

JET STREAM / オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

VARIS / VARIS FRONT FENDER+F/B EXTENSION COVER

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

TAKE OFF / ちょこっとフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:71件

ロードハウス / Kaddis Kaddis オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

ノーブランド フェンダーカバー

評価: ★★★★

ロードハウス Kaddis オーバーフェンダー

評価: ★★★★★

不明 カーゴネット

評価: ★★★★★

自作 ラゲッジテーブル

評価: ★★★★★

fcl. LEDフォグランプ レジェンダリーシリーズ 電球色

評価: ★★★★★

ESJNNK ノンスリップマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ〜夏休み」
何シテル?   08/19 22:20
以前は2台持ち(GMCユーコン&D21テラノ、その後はスバルフォレスター&D21ダットラ)して所有欲を満たしていましたが、加齢と共にしんどくなり今のマイカーはダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4×4 Engineering BRADLEY V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 23:50:39
バンコン化に挑戦してみよう!水道開通しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:22:16
[三菱 デリカD:5]HighWorks リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:31:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバン買うなら絶対デリカ!と若い頃から決めていたので、新型発表翌日に即オーダー。 2 ...
日産 ダットサントラック 二代目D21 (日産 ダットサントラック)
とにかくD21のデザインが好きなので。 【購入の決め手】 ・リアデフロック(純正オプショ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
排ガス規制前最終型(2003yモデル、A5)。 純正アップハンドル仕様 大和ステンレス ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
名古屋時代に栄方面に買い物しに行く為だけに衝動買いした原付です。※渋滞回避と駐車場対策の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation